//=time() ?>
何年後かに、令和4年1月23日の夜を奇跡の一夜と呼ぶ人が現れるに違いない。・・・でも1週間後の30日はさらに上回る奇跡の夜になるかも知れない。ドラマ好き&アニメ好きの皆さんは、本当に感じてるはずです。後に伝説と言われるTV番組をリアルタイムに見る幸せを。
令和4年度ニイガタ姉さん応援サポーターの募集が2月5日土曜日よりスタートいたします。
グッズは全て令和四年度新バージョンです。
おちょこも登場するよ〜〜〜^^
詳細は→→→
るろ剣の比古清十郎、43歳であの若さはありえないとか劇中で言われてたけど、令和4年現在で言うとちょうどDAIGOもその年齢なので、レアではあるもののナシではないよな。
2022年1月21日 金曜日
令和4年1月
睦月
令和4年の進捗干支🐯
⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️ 5%
#浮世絵時計
#富嶽三十六景
#東海道江尻田子の浦略図
#ぱぱんだっこ
#行方市
令和4年度放課後児童クラブ・降園後保育の入会申請について
※詳しくは行方市公式HPをご確認ください。
https://t.co/OTTuDkRhZq
(イラストはイメージです)
休館中です
2022年1月19日
郷土人形・象乗り唐子
お散歩とちゅうの休憩中?象さんと唐子髷の童子。
【予告】令和4年2月19日(土)から『お雛さま展』
おはようございます(*´ヮ`)ノ
まだ続く寒さ((⛄))昼間でも気温1桁の日があるくらいです( ゚д゚)
4月が待ち遠しい…🌸🐝
画像:誕生日より北沢志保/れまお画、2022年(令和4年)