【春の古書大即売会準備中】次第に日が長くなってきて閉店時頃でも西の空はほんのり明るかったりします。易占や漢方の本たちも出品予定として前向きに作業継続中です。

5 8

おタマをガチホモにした元凶。沢田綱吉。
当時からアニメを可愛い♡可愛い♡と見ていて、めっちゃハマっていたが、ある日古本屋さんで、リボーンの少し大きい本があるのを発見。表紙にはツナにヒバリさんがスイーツを食べさせていた。何だこれ?とページを開いたら、ツナとヒバリさんが‥。続く。

1 9

【春の古書大即売会準備中】気付けば今月も中旬で準備も着々と進んでおります。文学の初版本も各種会場に並ぶ予定です。

0 8

【春の古書大即売会準備中】昨年開催断念の為に会場で日の目を見られなかった在庫たちも今回こそはと準備しております。横溝正史らミステリー等の文学も出品予定です。

0 7

先日TLにロスユニの話題が流れてきたので。ケイン&キャナル(初期ver.) キャナルの巫女服好き。作画コスト高いけど。

旧版の表紙のものを求めて、わざわざ古本屋に行った思い出。 旧版1、2巻の表紙がお気に入り。 サイブレードのデザインも違いますよね?

3 9

《記録210413》
1ヶ月くらい毎日1模写していますが、今のところわかったことは、色味だとこの辺が好きということ。言語化するなら「古本みたいな色」かなあ...?線は細いのが好き。「繊細」がだいぶグッとくる。なるほどなあ…

0 2

【春の古書大即売会準備中】目録は無事に発行されご注文もちらほら頂いております。誠に有り難うございます。値札付けの方も順調に柔硬新旧ジャンル豊富に選りすぐっております。

1 6

【春の古書大即売会準備中】桜もすっかり散って燕たちが飛び始めた京都です。はてさてどうなることやらですが万が一のことも頭に入れつつ準備だけは継続しています。

1 3

重悟「どーも、僕ぁ尾羽根重悟ってしがない古本屋の店長…ってのは仮の姿、その実態は…ってやっぱネタバレは良かァないからやめとくか。という事で作者がやる気出して描くまで乞うご期待、ってね。
さてお次はっと『風剣使い顕現す』って小説のタイトル?」

0 3

『ふろ本市』

金春湯スタッフが持ってるマニアックな本で、ゆるっと古本市を開催します!

■日時
4月15日(木)〜

■内容
山の本・犬の本・ITビジネス本・伊坂幸太郎の小説・知育本など

■ルール
お風呂に入った人だけ買えます
1冊100円以下です
購入は1人1日3冊まで

13 55

あとはこの辺りとかはまだ比較的古本でも手に入れやすいかなと思う作品です。電子書籍でも買うことができるので是非とも!

0 1

古本屋行ったら幻の悔いなき選択があったああ!!

0 4

古本屋でバイトする黒猫。本線でも黒猫ifでもバイトしてます。光と影を考えあぐねて寝落ちしたけど、見ればこれはこれでいい感じなので出しちゃいます

19 41

【春の古書大即売会準備中】棚に並べる場合は背表紙が本の顔になるので少しでも目に留まるように状態を整えておきます。函にもカバーを付ければ痛の進行もやわらぐので一石二鳥です。

1 9

🐰雪兎
カノヨ街参番街の時計。モチーフは因幡の白兎、その為愛嬌はあるが皮膚が継ぎ接ぎだらけ。わがままの自由奔放、さらに元気っ子でステッキを片手に街中を飛び回り走り回る。人を見つければ老若男女問わずお茶や遊びに誘うナンパ魔🍵遊び場は弐番街の古本屋。お菓子はきのこの山派。ロスト済。

1 2

【春の古書大即売会準備中】昨年は中止を余儀なくされたので今回無事に開催されれば2年ぶりの開催となります。恒例の「京都コーナー」にも沢山の京都本を出品予定です。

3 13

【春の古書大即売会準備中】出品予定の古書たちに値札付けをしています。同時に一冊ずつ状態を鑑みて痛があるものはビニールカバーを付けたり背の題名が不明瞭なものはビニールカバーの上から表記したり会場で手に取りやすいようにしておきます。

3 10