//=time() ?>
おタマをガチホモにした元凶。沢田綱吉。
当時からアニメを可愛い♡可愛い♡と見ていて、めっちゃハマっていたが、ある日古本屋さんで、リボーンの少し大きい本があるのを発見。表紙にはツナにヒバリさんがスイーツを食べさせていた。何だこれ?とページを開いたら、ツナとヒバリさんが‥。続く。
先日TLにロスユニの話題が流れてきたので。ケイン&キャナル(初期ver.) キャナルの巫女服好き。作画コスト高いけど。
旧版の表紙のものを求めて、わざわざ古本屋に行った思い出。 旧版1、2巻の表紙がお気に入り。 サイブレードのデザインも違いますよね?
重悟「どーも、僕ぁ尾羽根重悟ってしがない古本屋の店長…ってのは仮の姿、その実態は…ってやっぱネタバレは良かァないからやめとくか。という事で作者がやる気出して描くまで乞うご期待、ってね。
さてお次はっと『風剣使い顕現す』って小説のタイトル?」
『ふろ本市』
金春湯スタッフが持ってるマニアックな本で、ゆるっと古本市を開催します!
■日時
4月15日(木)〜
■内容
山の本・犬の本・ITビジネス本・伊坂幸太郎の小説・知育本など
■ルール
お風呂に入った人だけ買えます
1冊100円以下です
購入は1人1日3冊まで
🐰雪兎
カノヨ街参番街の時計。モチーフは因幡の白兎、その為愛嬌はあるが皮膚が継ぎ接ぎだらけ。わがままの自由奔放、さらに元気っ子でステッキを片手に街中を飛び回り走り回る。人を見つければ老若男女問わずお茶や遊びに誘うナンパ魔🍵遊び場は弐番街の古本屋。お菓子はきのこの山派。ロスト済。