//=time() ?>
むっはぁ!すべてがおわったぞい!あと三週間仕事したら今年も終わりたい!
さて、ラスト担当行事の起案書いて…
年末はミニ四駆やりに行こう。ボディは塗装だるいからカーボン山椒にする! と思うがホチキスの封印がぁ…
もったいないばあさんがやってくる('Д')
#ミニ四駆
おはヨンク❗️
今日は、27年前発売された人気ゲーム機 #プレイステーションの日 です。FC、SFC、PSでも #ミニ四駆 のゲームソフトは発売されました👍
#ミニ四駆クイズ フルカウルミニ四駆No.3でゲーム内にも登場する写真のマシン名は何❓正解者には素敵な👍をプレゼント🎁
#コジマでミニ四駆
#mini4wd
そういやミニ四駆レーサーの方々で、なんかオリジナルでステッカー作ってる人がわりといらしてて。
そっかーおれも作らななーとか思ってて。
んじゃー「運子猫ベン・ブリッツ」のステッカー作っておけばソフビ人形販売する時にもオマケに付けれていいな!それだ!なう
#こはるびよりいのむらどう
過去絵だけど、まこと君と黒沢くんには大人になってもミニ四駆やビクトリーズの事で話に華が咲いてほしい。まこと君はサラリーマンになって黒沢君はIT系の社長になってる。
タカラ2010年特許出願のバインダー型着せ替え人形
バインダーの軸の円筒(図4-9)には音声ユニットが内蔵されていて開閉時に効果音やメロディが鳴る
説明を読むかぎりでは女児向けでミニ四駆的なパーツ換装を目指したもののようだが、人形以外の余白が大きすぎる気がする
@matchakingyo それを作ったその娘の父親であるスカウター博士曰く、課題は山積みだったそうです。本体の耐熱性とか諸々。
後に四駆郎でもタングステン製シャーシに対人武器を装備したマシンが出ます。
ちなみに立ち絵の作風が違うのはマリナはアニオリキャラなんですよ。小5なのにJK顔負けのスタイルが特徴ですw
ミニ四駆
絶版コンデレ用のらふすけっちをするなう
フロントタイヤはどこへいったw
特撮コンデレとフラワーアックスFM-Aも作りたいよねぇ~
言うのはタダ!
ヨンクなマン-85 ZN6 ジャパンカップ30周年記念企画ミニ四駆デザインコンテストで見事優秀賞を受賞したマッハフレームの創造主!! #ヨンクなマン #mini4wd https://t.co/fqt6xEm8Y9