//=time() ?>
四肢不随の少女「鉾谷天梨」と、パワードスーツに変形する介助オートノイドの「プロテア」です。 私達はふたりでひとり! なのは日常生活の時の話で、バトル時は分離します。対よろです(ついディティール描き込み過ぎてしまったので適宜省略してね)
#テスタメントマキナ
#テスタメントマキナCS
うちの子のデザインだとスゥもお気に入りなんじゃ……
蛇の獣人種族で動物と会話出来る身長152cmの20歳
バズーカに変形する電ノコ仕込んだ大鉈っていうバカの武器使う
四枚目は以前Skebで書いていただいたものです
#一度も販売された事が無い欲しいロボット
超時空騎団サザンクロス #可変戦闘機 オーロラン
陸の主役スパルタスは既に多くの人が挙げているので。
完全変形模型玩具に加えてヘリコプター形態固定の飛行可能な
#ラジコン も欲しい!
https://t.co/eHKgzZuIlG
#超時空騎団サザンクロス
@asisanpuramo ありがとうございます!
馬ロボは上半身だけ変形して騎兵突撃や、馬形態で突っ走ってる途中で逆立ちしてそのまま人型に変形!みたいな動きが出来たら面白いなと思いながら描いてました。
後ろ脚が腕の位置に移動するギミックは構造が詰めきれてないので背面デザインとかもちゃんと考えたいです。
【戯言】
第3次スーパーロボット大戦α発売より18年。
あと何年…何10年待ったら完全変形SRXアルタードが世に降臨するのか見守る事が、今後スパロボを愛した私の余生の過ごし方なのかもしれない(笑)
勇壊決攻ハイエイスより「ハイエイス」
ロリコンの主人公、定雄は夢である幼女を拉致ってある程度拝んだ後逮捕される計画でハイエイスを購入。いざ幼女を拉致りにいったら突如壊獣が出現、幼女を救うべく突撃するとロボットに変形し、道路標識やバス停を武器に戦う機体です!
必殺技は「ハイビーム」
せっかくなのであんまじっくりみられないロボたち単体の画像と解説を置いておくね!まずは1体目「ゼクセル」!
同人誌「ブルーシティランナーズ」にて主人公の松田蒼ちゃんが駆る機体になります!
ビークルモードからスタンディングモードに変形できて暴走行為をする違法者を懲らしめるために戦うよ!
7月の新刊の通販の準備ができました!よろしくお願いします! 「副業カフェ勤務の長義くん。5.5」
審神者が結婚の報告と、ある頼み事をした翌日にいなくなった国広の話です。(CP作品ではないです)
B5変形/20p/400円(会場価格)
pixiv→https://t.co/bzEzOBG5eV
通販→https://t.co/J8wYo83xoF
#白ワンピ概念女誰デザ
私のデザインした白ワンピースの女の子はこちらになります。
すごい、バレバレだった……!
最近セーラーカラー変形デザインのこれがものすごく好きでたまらないんですよ。キメるのではなくラフにさらっと白ワンピース着てる子にしたいなあと。
インテで出す漫画&変形ポストカードのセット、こんな感じになります!
白いカバーはトレペに白インク印刷をしてるので骨の部分が透ける仕様です🦴
漫画はモブライ&異形のエレの話になります🐹🤚間に合いますように