//=time() ?>
ラクガキだけどもたまにはオリジナル投下。
大学の頃に描いたバトルものの敵役。
気に入ってた作品でいつかじっくり続きを描こうと思ってたら、全く同じタイトルで大好きな大御所漫画家の連載が始まってお蔵入りになったとゆーw
でもなんだかんだ新刊いつも楽しみにしてます!(゚∀゚)
@morinosanpo1582 もりちかこ先生お誕生日おめでとうございます
コピックで千里を描きました!
2部のみのりは敵役でしたね。
こいき七変化復刻待ってます!
プリアラ#12 解説役かっさらうイケメンの登場にご乱心のひまり嬢の図w 本編は新敵役との強敵感あるバトルに燃え、いちかの反撃の切り口のシチュに燃えなど巧いなぁというep多数で今後の期待膨らむ回でした^^ #キラキラプリキュアアラモード #precure
#武装警察獣組
メンツが揃ったので改めまして…
獣組の敵、闇に潜む過激派組織 大蛇羅会(ダイダラカイ)です。
敵役が欲しい時などにご自由にお使いください。
なお、会の存在=オトギリの裏切りについては、獣組では隊長以上の者しか知らない機密事項…となっています。
#中原淳一 は文化学院の学生だった #長沢節 の才能を見出し、実業之日本社に紹介しています。図版は長沢節が『#少女の友』に描いた口絵。舞台「#それいゆ」では敵役でしたが、『少女の友』編集長が愛蔵していた原画を「生誕100年 #長沢節展」にて公開中です!現存する最も古い作品です。
先代のノートPCが死んだときに作業途中でサルベージ出来なかったデータが沢山あった事を思い出しました。
残っている中でファンタジーものの敵役として描いてたやつ。
『バチカン奇跡調査官』でのアニメ化&キャスト発表に伴って、平賀役の岡本信彦氏は今回初めてなのですが、ロベルト役の諏訪部順一氏は、私が原作装画を担当し前回アニメ化した『トリニティ・ブラッド』で敵役のカインを担当して下さったのですよね。其々大分違うので楽しみです。 #奇跡調査官
「世界観がどんなに厳しくても本編の撮影が終わったキャラクター達がお疲れさまーって言って敵役も味方役も関係なく仲良くお食事したり遊んだりするのが好き」と言うツイートがあるのでセガの『獣王記』を貼っておきます。
映画「ドクター・ストレンジ」面白かったよまあ細かいツッコミ入れる気にならない位楽しめた。ベネディクト・カンバーバッチ嵌まり役。アメコミヒーローは多かれ少なかれ抱える葛藤が魅力でもあるんだけど敵役の存在理由や悪に転じるキッカケが単純というか無理があるんだよなあ。
#あなたがオタクになったきっかけのキャラ
ロードス島戦記のアシュラム卿。WOWOWで一挙放送してたOVAを観て結城信輝さんの絵に心酔。小学生には刺激が強すぎたのだ……😇 初めて敵役という存在を好きになった瞬間でもある。
『人でなしジュイキンの心臓』 https://t.co/EGzC3JKoa7
ほろのすけ様(@horonosuke)より有償で頂いたイラストまとめ。主人公ジュイキン、相棒グイェン、敵役スーバンの三名!