目ヂカラばち強のアニャ・テイラー=ジョイちゃんかっこかわ良いし、敵役のクリヘムが完全マイティーソーになる瞬間何?クソ笑った。前作に繋がる話、めっちゃおもろかった〜!

0 39

『数字の魔力』っての、題材として好きなんですよね!
昔シャーマンキングで敵役が語ってたこの話がめっちゃ印象深いです。
>出来るも出来ないも「思い」一つ

0 1


正統派というか脇役、敵役っぽいロボを描くのが得意かもしれない捻くれ者です

20 76

2章の敵役「ゼナレンジャー」!

個性派ぞろいでリーダーの気苦労が耐えないぞ

37 109

うちの子ルティナビフォーアフター。
左2021年頃(多分)右2023年初頭。
ま、まあ左の頃は敵役だったし、、。
今は味方だからなあ。
そういう言い訳いらないって😵✋

19 93


ラブリーチャーミーな敵役、いつまでも大好きだ!!🔥🚀❤️ニャースたちにまた会えますように💭✨

92 416


ファブル 山岡
作中で色んな主要人物と因縁があるキャラ。
恐怖心が生まれつき欠如してる事で、人生に張り合いがないってことで、ドラマチックになる策略を巡らせる傍迷惑な敵役とも言える。
死ぬに相応しいクソデカ感情を向けられて人生を終わらせたがっている

0 1

バクシンとノースフライト…というかパロネタ描く時も、あんまり「明確な敵!」って感じで描かないようにしてます。

あんま敵役とかやられ役で実装してるウマ娘描きたくない主義ですね… https://t.co/mq9al87KmH

5 22

これはこいつら相手方の勢力なんだろうなぁと思った瞬間から頭から離れなくなったやつ。
なんてラブリーでチャーミーな敵役なんだ…。

1443 4402

umm...
(黄黒のカラーリングの敵役の女の子を考えたい

3 10

このキャラどストライク……

普通に強いし夜の山道でノーヘルで事故って路外飛んでって生きてるところがいい……
まあ敵役だし普通に最期死ぬんやが

0 0

おは電撃PlayStation🥳
PSの起爆剤になった『ファイナルファンタジーⅦ』
いかにも敵役という感じの"神羅カンパニー"
一体どのように物語に関ってくるのか💥
これは気になりますね!_(•̀ω•́ 」∠)_ ₎₎…

10 51

名優の敵役みたいな感じで登場してくれる松井君
「ベートーヴェンは好きか?」

44 336

イバラシティのPC、四辺・絆が映画で演じた、デスゲームラノベの敵役・バトロワの桐山ポジの少女です
セーラー服に、作中で得たトレンチコートと日本刀、スパッツは絆が演じる時にお色気NGだった為に足されたもので、ラノベ版は素足、コミカライズ(絆曰くかなりエロ)版はストッキングという設定

0 2

劇場版の敵役からプリキュアになる例結構あったりするルート

240 878



嫌いになれないというか、政治的謀略で両親を殺され、幼い妹と都落ちして、いつかはその恨みをはらすぞとのしあがるってもう本来なら物語の主人公が背負う運命よね。

それを敵役に配して、片や15少年漂流記と掛け合わすとかちょっと神技過ぎるわ。

7 77

自創作の敵役、水の魔法使いのアリアです。
かなり気に入っている絵の一つなので、いつかリメイクしたいです。
……その前に小説本編で出さないと😭 (1/1)

1 9

自創作の敵役「ダルタニアン」と、彼が操る最強の人形「三銃士」、そして最高傑作の「コンスタンス」です。
笑顔のダルタニアンですが、このイラストの中で、生きている人間は彼一人。
それ以外の人物は、全て人形です。 (1/1)

1 7

大人しいパジャマの下にそんな太ももを隠し持ってたとは…!という効果が出せたのがこの絵かなと思います(やっぱそっちの話になるかーw)

敵役の怖い顔から一転、優しい顔が天子に見えるといった効果も同じかなと思います。
アニメや漫画の記号性に富んだこういう表現は奥深くとても楽しいですね😊 https://t.co/Ay0VsFXFMz

894 5978