画質 高画質

工程 2:彩色〜描線補強&ホワイト入れ&明度彩度調整
かごめちゃんの前髪の舞っててスキマ空いてるとこ塗りツブしちゃったり念珠塗り忘れたまま仕上げに入ろうしてたり途中撮ってなかったりボケボケの深夜クオリティで描き上げたのに画像編集してるとこで寝オチて朝アップ
https://t.co/Fpq7BQGpZ4

1 5

# カラーパレットからリクエストされた番号のカラーを使って描く
これめちゃくちゃ難かしくないですか!?!?!?ちなみに不透明度を下げるというずるい技を使いました。
他のは出来次第順次!

3 15

4つのグラフィックを予め生成し,ページのように裏表で透明度を変えて重ねる.グレインの効果を付与する.

https://t.co/B9VwFBOdZt

5 38

アプリから保存したのがこれ。
色がくすんで映えないなあ。
と思って彩度や明度を上げてるうち
ドツボにハマってしまうんです。

0 5

髪の塗り方わからん~(>_<)
最近よく見る明るい黒髪(明度が高くて彩度が少し低い?)を目指したんだけど訳がわからなくなってしまったのでここまで!

0 1

顔彩で鉱物描いてるの私ぐらいな気がする
蛍石とか水晶系はキラキラして鉱物の中身
光に当てると綺麗だから
描く時透明度奥行き質感難しい
ライトに当てると暗さや色が変わるからね
 
   

2 7

(*´・ω・)ちな最初に上げた深沙希さんの時は原稿のアウトラインに薄く色付けしてイラスト素材のチェーンくっ付けただけだったんよ

対して後発にどかっと上げたモノには色と透明度の異なるレイヤー数枚で元画像挟み込んでから下にシャドウ入れたんよな?

ほしたらすっげぇソレっぽくなっちゃった訳よw

2 13

いる派といらない派両方に配慮した不透明度50%メガネ

6 27

塗りワカンネーって言いながらうちの娘描いてた。
明度高いんだよなーたぶん。濃淡の濃がまったく出てこない

1 6

ハート目るりまさん
色塗りが出来ないので色々誤魔化してる
色の不透明度ちょっと下げたのが1枚目
割とぽくなるから良いかも

16 52

こういうのもいいよねって思ってグラスの透明度いじったらこれあれだ、アンチノミーだ

0 13

先日のらくがきで質問頂いたので簡単に…

1.ラフ描きのキャラを上位レイヤーにコピー
2.ガウス11%でぼかして不透明度80でハードライト処理
3.背景色付けと光量増のため背景を最上位レイヤーへコピー
4.不透明度60で覆い焼き入れて完成

PS:らくがきなので実際描いたのはこれだけ…😅

3 13

おはようございます♡♡
暫定ー!
🎴くん単体はシンプルに可愛く♡♡
🎴🦋はモリモリにしようと思う♡♡
(背景はもっと濃くて(今は透明度上げてる)白版入れない)
早く仕上げなければ〰!

0 6

タグの!初めてやったのでこれで良いのか……💦
完全に私徳です!ありがとうございました!!
(下のイラストでは不透明度を弄ったり所々レイヤーの種類を変えたり、ぼかしたりしています。)

2 5

全体に透明度50%のブルーをオーバーレイかけるとこんな感じ。 https://t.co/suhPYyO989

0 0

いいなと思った情報はブクマしておくんだけど、定期的に見返さないとブクマしたことすら忘れていることが多数…これは除算レイヤーで黄色をかけて不透明度を落とすとゆめかわになる、というツイート情報なんだけど、やってみたらゆめかわではないけどすごい良い感じになった!(右)くぅ〜後悔w

0 1

肌の色はホルベインの透明水彩。
淡くて綺麗なだけではなく、内側から発光してるような色味になるので肌は絶対ホルベインで塗ってます。
髪の毛や服はシュミンケホラダム。超高級絵の具なだけあって透明度と発色が素晴らしい異次元のような画材です😭

18 130

明度の調節を重ねがけしました、今回の絵。なんかエモくなってて大満足で送り出しましたの。

83 582

毎回迷走するカラー絵の記録。

線画描く

中を全部塗りつぶして下地にする。不透明度保護

クリッピングしたレイヤーに簡単な陰影つける
+その上に発光レイヤーで明るい面を塗る

線画・下地・陰影・発光のレイヤーを結合

スポイトで色を取りつつ筆で線を消したり残したりしつつ塗る・描く

0 3

あっさり色塗った後に彩度と明度下げて発光足すのおすすめ
背景は個人的にビビットな色が好き

1 31