本日 3月2日(月)~3月7日(土)
市内でのコロナウイルス発見のため
緊急臨時休業とさせて頂きます

目に見えない恐怖もあり疾患をもっている
家族がいるためやむ得なく自粛させて頂きます

誠に勝手ですがご理解よろしくお願いします

とにかく今が踏ん張りどころです

9 33

新型ウイルスの注意喚起をするブレイズれたすかいくん
※特てー疾患は防げません

3 10

世界希少・難治性疾患の日。
ほんの少しのでも楽しいひとときが、ある事を願って描きました。
見守る猫と犬です。
 

1 14

Rare Disease Day .
I drew in the hope that there was a little fun time.
Cats and dogs to watch.
※I'm sorry for any mistakes in English.(英語に間違いがありましたら申し訳ありません。)
 

1 6



今日は、世界希少・難治性疾患の日だそうで、閏年の時は29日だそうです( ´ᾥ` )

なので、治癒とか健康とか元気とかの意味を持つといわれる羽衣草を擬人化して描いてみました(´ω`)

1 21

ダウン症児が主人公の『Un Disfraz para Nicolás』を制作したメキシコのFotosíntesis Mediaの前作『El Ángel en el Reloj(The Angel in the Clock)』(2018)の予告編☞https://t.co/VDHwgFZviy
こちらは白血病の少女が主人公で共に児童の疾患への理解を目的としている。こうした試みには注目したい。 https://t.co/qn6Za29cNg

15 23

劇団の脚本家もされながらお忙しい立場奴にTVコメンテーター📺も首を傾げる?リベラルな方ですね。Facebookの相談読んだ時確信得た。精神疾患の病を医療、患者ではなく、それを取り囲む村家畜社畜構造が原因!すごく納得できる推察。患者さんや引きこもりさんの気持ちを汲んでるよ。当事者も知らん顔❓

9 9

連休明けだが、基礎疾患をもっている自分としては
満員電車をどう乗り切るか悩みどころ。
因みにうちのネコどもも疾患持ちというおまけ付き。
   
 

0 7

サノフィのHPではアレルギー性疾患啓発アニメとしてハクション大魔王のフラッシュアニメが配信されている(制作は12年ごろ?魔王は大平透さん、アクビは金朋さん)
基本は初代に忠実だけど「ユリ子ちゃん」が思いっきり吉田すずかデザインになってて笑う。
ころんちゃん、ここにいたのね……

1 1

 紹介 安藤たかゆき「毒親」#エッセイ  

勝手に息子の携帯から電話し彼女を怒らせる母……自分を正常と思いこむ異常な母との日常、そして「母の檻」との決別。

レビュー全文→https://t.co/Y6Fw0FwguY

https://t.co/5PExavqUUp

3 3

【えっ!うそ黒い!!】
フラミンゴは基本的にピンクから紅色で子育て時期には色素不足で白くなりますがなんと真っ黒なフラミンゴがキプロスで発見されました!

これは「メラニズム」と呼ばれる一種の遺伝子疾患です。

かの有名な白くなる「アルビノ」の逆パターンですね☆

1 0

明日「はるのみなとのランドスケープ」、テストプレイに言ってくる月羽イヴ!女子中学生!精神疾患を患っている!!!!サナトリウムにぶちこまれてくるぞ~~!

3 26

ミスバレンタイン様の嫁であり、18号の彼女でもある、お絵描き夢女子です。好きキャラのNLはマジで不愉快なので男性は同担拒否ですが百合は平気なので、女性はOK。知的ボーダーの発達障害と精神疾患持ってるので、ネガツイ多いかもしれません。「障害者嫌い」という方もフォローはやめた方がいいです。

9 40

【患者名:Nurse=Compass】
彼女かい?彼女はね…私の愛する人だよ。
まぁプロポーズどころか
告白もまだなんだがね。
彼女の場合、健忘の原因は精神疾患の筈だが
精神疾患の原因が未だ不明なんだ。
__毎朝が初対面でも私は耐えて見せよう。
私は彼女の為に此処へ来たのだから。

1 21

ヾ(*゚∀゚*)ノ

森や木々を撮るよ!
アートフェア出品、画商や個人で写真の売買をしてるよ!

脳神経の病気や生心疾患、ADHDの影響で筆が遅い^^;けど
気長に楽しんでもらえれば♪(´ε`*)

158 416

抗酸化力の高い食品


カレーに含まれるスパイスには抗酸化力の高いものが多いですね。

・クローブ
・シナモン
・ターメリック

ただ、インドにおける死因割合を見ると、心血疾患と寄生虫・伝染病・呼吸器系が上位を占めます。

新型コロナは呼吸器系の病ですよねぇ

286 590

昼間にツイートしてたおしり丸出し疑惑のチコさん

しかしあずみさんはかわいいおしりが描けない疾患のようです

23 87

馬ライフ20年3号の表紙絵を描かせていただきました。
美浦トレセンの松永獣医師による皮膚疾患解説は「各種外傷(鞍傷・踏みかけなど)」「真菌(カビ)感染による皮膚病」です。塗り薬による脱毛についても4コマまんがで解説してます。皮膚疾患に悩む方は19年12号と合わせてぜひ!2/12より順次販売予定。

26 146



アイビスで育児の合間にチマチマ描いている4人の男児育ててる専業主婦兼絵師してます。
心療内科に通院してて手帳交付待ちなメンタル疾患持ちですが何とか生きてます。みなさん仲良くしてください!

9 65