「こいつは1人の喰う側!」
次回11話ですが、前回の11話ラーメン回がすごく好きです。

神保町のマシマシママって語呂が特に。

 

1436 6451

ゼミ遠足で初めて訪れた、神保町のスヰートポーヅ。仕事の日、休みの日、古本屋と本屋をハシゴしながら、いつもこの看板と餃子に力をもらってた。

0 6

あたり付き「神保町哀歌」の缶バッジ出ます。
新しく描き下ろした着物の邪神ちゃんのイラストです。
世の中が落ち着いたらこのバッジを付けて神保町観光をぜひ!!

163 606

【予告】「神保町哀歌」フルサイズと、当たり付き「神保町哀歌缶バッジ」を発売!今や超レアグッズとなったCDが21枚(うち1枚サイン入り)も当たります。販売は6/14-15のみ、6/15深夜当選発表!

https://t.co/boCPl3ZaEd

289 780

<6/11(木)現在の営業体制>のお知らせ。新宿京王店の営業時間が、19時まで延長となります。独立店舗・広尾店・神保町店は、6月は日曜日は臨時休業いたします。各店舗はクリーン対策をして、皆様のご来店をお待ちいたしております。https://t.co/MoFn2srSi7

0 2

<6/5(金)現在の営業体制>のお知らせ。港南台バーズ店の営業時間が、20時まで延長となります。独立店舗・広尾店・神保町店は、6月は日曜日は臨時休業いたします。各店舗はクリーン対策をして、皆様のご来店をお待ちいたしております。https://t.co/oDS4dkHaF8

0 0

自分的に気に入ってるのは神保町交差点の二人。
後は「みました」イラスト。

3 22

今日も神保町ボンディのカレーは恍惚の味でしたの(^ ^;

5 21

https://t.co/ZyH7bZXQkR
第五章 『怪物少年と化物少女が“幸せ”を探す物語 著・北澤ゆうり』
第七話『Get on a ride~気づくは矛盾、知るは地獄~』
神保町や東京の街を少年少女は案内されます。そんな中で暇つぶしに聞く、森の魔女とそこに迷い込んだ少年と少女のお話・・・・・・手が込んでますね!

17 20

【2020.5.19:東京のデッサン会巡り 41】
描いたデッサンを新たに描いてます。
神保町の児童書専門店ブックハウスカフェで開催されたデッサン会で描きました。透き通るような女性モデルさん。(19.9:ブックハウスカフェデッサン会)

0 6

醤油ラーメン
醤油ベースのスープを使用したラーメンの総称。
最近食べた中で美味いと感じたのは神保町のきたかた食堂。チャーシューの肉の部位が選べるのが特徴で、肉の違いを確かめるために通ってしまう不思議な店

0 3

幻超二「書店街」
白夜書房 漫画ホットミルク1990年07月号掲載
備考:神田神保町

3 10

後世に伝えたい東京の文化遺産をポパイに馴染みのある 12人の方々に聞いた企画「シティボーイの文化遺産」。『森岡書店』の森岡督行さんが挙げてくれたのは神保町にある喫茶店『ミロンガ・ヌオーバ』。「神保町自体が東京の誇る文化遺産。そんな街の醍醐味はやっぱり本を買って喫茶店で読むこと。」

10 87

邪神ちゃんドロップキック今日で連載8周年なのですって。
女の子がかわいいし、神保町の知ってるお店がでてくるので楽しい。落ち着いたらまたランチ行きたいなぁ。最愛はぺこら。
ぺこらかわいい。天使。

12 34



から
オレがアンカーで。

邪神ちゃんドロップキックから

神保町哀歌

YouTubeで上がってた動画見て、めちゃくちゃ気に入りました。

邪神ちゃんドロップキックはいいゾ
キャラは可愛いし、めちゃ笑えるし^^*

0 2

昔の絵を貼って寝るマン 神保町の喫茶店で見たすごく記憶力のいい店員さん

1 12

サイン会初参加終了!背景を神保町交差点にして、先日ご本人にRTして頂いた絵を改めて見て頂きました。ぺこらは天使だけど中の人も天使でした! https://t.co/Q6QFfh6Gu2

4 15

どんどん繋げよう。
大学の教え子で、神保町ヴンダーカンマーの中心作家に成長してくれた、横井もじゃさん

23 117