画質 高画質

皆さん、瀬見さんの新曲聴きました??
引用元リンクから約4分のフルver聴けます。
私はこの現場が浮かんで笑うやら泣くやら(なぜか笑う)

90年代イケ面エイタでPVが再生された。
改めてhappybirthday!さとサン素敵な曲をありがとう!
※さとサンの許可を得て描かせて頂きました https://t.co/VjXgBlocWd

3 27

『歩行者用信号機、茶色、電球、片吊りタイプ(ラフ)』夜の信号もいいのでいくつか写真撮ってきた。今日のはシンプルなやつ。1990年代後半のニュータウンに多い。

0 0

今期アニメ の時代背景は90年代後半(平成)
は80年代?(昭和)
なもんで携帯電話も普及してない時代。だからこそできる表現とか制限とかあって面白いんだけど、10〜20歳くらいの人に伝わるのか心配です。

0 2

出勤前らくがき、獅堂光。
レイアース、90年代でありながら欲張りセットな作品過ぎる。

2 6

普段使ってるプロンプトにちょっと手を加えたら、思ってた以上に本格的な80年代90年代風の描いてくれた。

6 15

【もしも90年代のりぼんに漫画が連載されていたら】

第29話より
佐伯先輩が部長になって、新体制のなにわバードマンですね!



https://t.co/D3iPkQQZ84

3 46

令和版の梶さんヒュンケル、年齢相応な繊細な面が表現された納得の解釈でした
で、これは僕の思い出の奥深くに染みついた「ブラァッディィィー…スクライドォォォッ!」のシャウトに思いをはせながら描いたヒュンケル。90年代のおヒュンは眉毛黒かったんですよ!

36 116

90年代の美観 てなに笑笑笑笑 これは好きだな??

0 3

巻頭総力特集サンライズ
機動警察
鎧伝
魔動王

グランゾートはTV版は観てたなあ〜OPの曲好きだった🐰✨

4 20

火曜発売の『ソニックフロンティア』https://t.co/5S2o9SHm8D
水曜発売の『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
https://t.co/b7Ev7zSHfo
金曜発売の『タクティクスオウガ リボーン』
https://t.co/NP78lQEvsC

90年代末から続いた「ゲームは木曜発売」はすっかり常識でもなんでもなくなっちゃったなあ

0 1

昔の写真
1990年代の岡山駅

2 10

私が描いたアナログ(仕上げはPCでやったけど)のカラー絵で一番新しいのがこれ。ざっくりいうと90年代の香りがするねwww ちなみに塗ったのは色辞典ていう名前の色鉛筆。#イラスト

0 14

「静物」でないクルマ。3話これは手描きでえらくふわふわしてんだが(テール形状が堂々と差し替わるくらいフワフワ)、1980年代後半~90年代前半のラインを外してはいない

3 16

天地無用!魎皇鬼
バトルアスリーテス大運動会
YAT安心!宇宙旅行

笑いあり!涙あり!ギャグあり!感動あり!なSFシリーズは90年代に多いと思います!!!

もっと前面的にゴリ押し宇宙系SF強めなら80年代を推します。。
うる星やつらとかダーティペアとか🍀

0 1

90年代後半の香港漫画のカオスっぷり、アタシ以外にまとめる人間は存在しないのかまさか
墓標さんのボンガロネタを遥かに凌駕するネタの数々なんだが

8 16

90年代セーラームーンのアニメED「プリンセス・ムーン」で、美しく優雅にくるくると回るプリンセスセレニティが好きだった!👑🤍

100 890

iPodで90年代ゲームのサウンドトラック聴いてたら、ファンタジー系描きたくなった

  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

4 26

とりあえず、架空艦(フリゲート)の船体の原型だけ2時間程でサクッと作ってみた。
サイズは全長133.7m/幅16.2m/吃水5m
上部構造物は1980年代後半~1990年代前半頃のステルス性はあまり気にしてない時代の構造にするつもり。

0 2