>ウサホリさんの姫うどん絵が見たいです https://t.co/sGWMpMRU3a
おらよ

136 350

「おもしてか人じゃ、吉之助さぁは」

糸ちゃんの、泣くのをぐっとこらえた笑顔、可愛かった。

12 68

第5回の感想絵です。まさか斉彬様と相撲をとってそのうえぶん投げるとは思いませんでしたせごどん。

9 68

西郷どん5回の感想絵を描きました。新しい殿を迎え、御前相撲が開催される。薩摩男子たちの激しい肉体のぶつかり合いが眩しかったですが、まさかのラスボス斉彬様がやっぱりカッコよかったです。見目麗しい姫、於一様も登場。あっという間に砕けた正助の片想いが気の毒でした。 

304 859

  
筋肉回でしたが女性もモゼかぁ。
於一様、糸さん タイプ違いの日本髪美人!
於一さま>初々しい~。赤珊瑚のかんざしかな?南九州らしい。
糸さん>「うんにゃもう」の可愛さ!あの着物も画面で凄く映える色合いで好っじゃ~

17 42

せごどん4回の感想絵です。まさかロシアンルーレットがはじまるとは。懐紙で鼻をちんするのはケン様のアドリブだったそうですね

7 49



今週の分はまたしても録画で見た。仕事の都合上、リアルタイムで見られないのがつらいところ。
今回は相撲の話。むくつけき男たちの中で、一服の清涼剤となった島津家の姫君たち

3 16

これにてワンドロ一年分!372枚!お疲れ様でした!
皆様のおかげでほぼ毎日描ききることができました!
一応これからも不定期ではありますがワンドロは続けたいと思います!
ワンドロ以外もどんどん絵を増やして行きたいと思いますので
これからもよろしくお願いします!

115 369

「西郷どん」5回目。大河ドラマ史上最も美しい蹲踞を披露する吉之助とギャンブラー於一(篤姫)さま。#どん絵

171 358

第4話より
「大地」

土は種子を選ばない。等しく養い、茎を伸ばし葉を繁らせる。赤山靭負は師の鑑。


19 84

第3話の感想絵です。調所さんや赤山さまや斉彬様のおこさんや次々にむごいことに…。斉彬様、はやく藩主になってたもんせー! 

3 29

第3話。今週も調所様はカッコよかった。
来週が来るのが怖い。


12 36

【西郷どん】
このあとすぐ!

17 85

西郷どん2回の感想絵を描きました。借金をかたに売られていくふきに為す術もなかった吉之助。記録所書役助となった大久保正助。そして薩摩と幕府の間で静かに動き出す島津斉彬。それぞれの思いを胸に、彼らが幕末をどう生きるのか楽しみです。時間稼ぎする赤山靱負がよかったです。 

382 1129

西郷どん第二話ごはんです。
鰻は「鰻どん」で鯛は「鯛」呼びな薩摩言葉の不思議。2枚目は気になった薩摩弁を入れてみました。とても独特だけど、可愛い表現も多い。
ぢゃんぼ餅とても美味しそう食べたい。

50 100

第二話。調所さまかっこよかったわー。


16 43

天狗さんが好きです…

4 15