①線画複製してぼかしガウス(5pixelくらい)
②元線画を透明度50%くらいで表示
③ぼかし線画無し
④ぼかし線画有り(元線画の一部を消しゴムで削る)

27 125

raytrektab 10で下描き~仕上げまでやってみました。この程度なら余裕ですね!色収差アクションやガウスぼかしなどなど…

5 6

ガウスぼかしの練習台としてかいたやつ

0 0

タグとか特にないけど個人的クラフィ男ユニの顔が良い奴らを紹介するぜ!!
赤のエクスカリバー!!緑のガウスさん!!
青のエスタブ!!黄のハヤトだ!!性能は詳しく聞くんじゃねぇ!!

0 0

えっ うわうわ、なんやこれ ガウスぼかしってすごいなにこれ自分の絵じゃないみたい やばい
なにこの仕上がりの差…

7 14

何かオーバーレイの使い方があったので使ってみたよ。
画像複製(複製した画像は元画像の上に置く)→複製した画像を適当にガウスぼかし→ガウスぼかしした画像の明度を適当に下げる→明度を下げた画像をオーバーレイにする=立体感が強調される……?

0 3

線画を複製→複製したレイヤーをガウスぼかし
が楽しくて

1 5

ガウスぼかしとかオーバレイとか!

0 1

粗が見えたままなのが気に食わないのでガウスぼかししました。

2 5

こっちはデジタルで描いた4枚。松尾は「ガウスぼかし便利!!」ってテンション上がったまま描きあげた。

0 3

かわいくない???背景のつもりで描いたのに愛着つよくてガウスぼかしするのめっちゃ躊躇った

0 1

現在進行形メイキング⑧
最後に、線画レイヤー(ここではラフをそのまま線画にしちゃってる)を複製し、編集→線の色を描画色に変更、で、線画の色を紫に。
さらにそのレイヤーを複製し、ガウスぼかしをかけます。そんで塗りレイヤーの下に持ってきて、三枚ほど複製して完成です・*・:≡( ε:)

0 0

ガウス先輩!カギあかない!

13 77

グロー効果で見栄えアップ🌈
元絵を複製→レベル補正→ガウスぼかし→スクリーンモードで合成すれば完成✨

簡単3ステップ!「グロー効果」を使った仕上げ講座 | いちあっぷ
https://t.co/gf66BN42ab

52 252

ガウスぼかしバージョン

1 4

・テクスチャ制作メモ
AOマップをぼかし(ガウス)×3、
グラデーションマップで色付け後、コピペして乗算100%、乗算50%で3枚統合。
肌の部分をハードライトとスクリーン50%で重ねる。
色を変え過ぎずに陰影を付けられる。

10 24

⑪動物(1)
動物(今回は黒猫)を描いていきます。
まずアタリを取って下地の色で塗り潰した後PSD形式で保存。フォトショに移行して「フィルタ」⇒「ぼかし」⇒「ぼかし(ガウス)」と進み輪郭線をぼかし、体表付近の下毛を表現します。再度SAIに戻り影を入れていきます。

0 1

恒例のガウスぼかしで

1 1