//=time() ?>
異端サリア
✅ベースカラー着色&モノクロ陰影
なんかこの段階で終わらせたほうが【それらしい】気もするけど
このあとモノクロで陰影つけて、乗算・オーバーレイを重ねて
完成に持っていきます。
#mtg
Twitterとココナラのアイコン用に
新しいイラスト制作中
今回はベースカラー、メインカラー、アクセントカラー
を、決めてから塗ってるけど、まだ上手く扱えてない気がする。
そして相変わらず目の塗り方試行錯誤している。
絵って難しい
【描き方ポイント〜色づかい〜】
淡い色を使うときは、4種類程度の色にしましょう。全体的に使う色の種類を少なめにした方が雰囲気がまとまりやすいです。4種類の場合、ベースカラー、メインカラー、サブカラー、アクセントカラーと呼びます。下図では、順に白、青・緑、紫、黄です。《パルミーより》
新規うちの子の小鳥遊 れりあさんです。いつも元気で明るくてちょっと生意気っぽい感じの子私は好きです(などと供述しており
今回の資料にはベースカラーと表情差分を試しで実装してみましたが初めてだとグダリますね(主に表情差分)
291~292日目分。布お化け。肌色のベースカラー調整してすごく時間を食ったが、傍目には従来と何が違ったかよく分からんと思う。女性キャラと並べると従来より若干色が浮きにくく大人しくなった。って話なのでな……。顔の造作自体はまあ程々の出来だといいな。
みとせちゃんとおにいさま。#いい風呂の日 なので。この日のために使い切った肌用ベースカラーのコピック(R000)を補充してきましたぞ・・・!いったいどこ向けなのか、いったい誰に需要があるのかすらわからないものの、おにいさまを描かねばならぬ使命感に駆られて描きましたぞ・・・!
蒼慈の色塗り進捗!蒼慈のイメージカラーってオレンジピンクなんですけど、いつもピンク塗りすぎて結局髪は何色?ってなる。
個人的に極楽鳥と蒼慈は「ベースカラーが一緒でパーソナルカラーは別」というイメージなので、2人の髪色はけっこう違う。
MTG血網▶︎続唱▶︎荒廃稲妻
描いてみた。
✅ベースカラー塗り
グリザイユ画法で綺麗に描こうとするとき
線の下にしっかり色が塗れてないと汚くなります。
塗り潰しやカラー変更で着色したときは一度チェックしてみるのがおすすめです。
#イラスト
鬼滅の刃の禰豆子のモデルをアップ。作り込みは放置のまま穴を塞いだりしてとりあえず体裁を整えた。ベタ塗りなのでライトを当てたけどベースカラー表示にするとアニメ画っぽくもなる。
https://t.co/bUlWZk3i4i
オリジナルプリキュア のベースカラーザクザクっと決めた段階まできた。
後は微調整してカラーバランス考えて影や光や瞳を塗るだけ
(まだまだやることある)
ここまでに19時間・レイヤー64枚まできた、本番入る前までのこれ過去最高に手間かかってる笑
キャデザ風も作りたいけどいつになるやら笑
怒涛のカラーラフ攻勢。
1枚目…さっき載せたヤツ
2枚目…カラーラフ強化版
3枚目…ベースカラーまで
4枚目…色味調整
3枚目を見て、何か色がダサいな…と思って、カラーラフを確認。で、調整しました。薄くしただけですが、けっこう違うなー。キツい彩度、厳禁!