お誕生日おめでとうございます。
某コミックの漫画に出てきた風波鱗(かざなみうろこ)君です。
突貫9時間作業でこさえましたので陰影なし・バランス確認なしの出来たてです。
鱗君のベースカラーはこちらで想像で塗りましたことをお許しください。

6 26

ラフ・線画・ベースカラーはこんな感じです。
エレキギターを演奏している様子をご希望とのことで、まずはキャラに動きをつける意識でラフを描きました。
ギターシールド(黒いコード)とスカートを画面下に配置し、三角構図を採用。
動きをつけつつ、安定感のある印象を演出…といった感じです😊

0 2

ベースカラーまで塗り終わりました
全身赤と青で、すごいコントラストのコンビだな〜

3 32

線画をまとめてベースカラーをつけました。今日も熱いなぁ :-D

10 120

線画をまとめてベースカラーをつけました。わりとまともなのでは…?この週末で仕上げたいですね :-)

18 171

オーバーレイでカラーを着色してバランスを確認😆
うちの娘のベースカラー忘れていたので過去絵をチェックしたら…2年まともに描いてなかったのに気付いた😓娘たちよすまない😅 https://t.co/jaonAuSPs9

2 26

線画をまとめてベースカラーをつけました。色味に暗雲が…、大丈夫かしらん。続きは週末かな :-D

41 251

線画をまとめてベースカラーをつけました。明日には仕上げたいなぁ :-)

31 232

ボイロ(広義)カブトボーグ部ゆづきずマキモカの4人分出来たよ(色変え)
あかりちゃんのだけは事情があって本人のベースカラーと違うやつだけど

5 16

まとめてみたの加工Ver.
色味好きなんだけど、ベースカラー入れ替わっちゃったから、タグ付けられなかったヤツ供養
末二人はブレないのがなんだか面白い

27 182

50%のグレーのベタ塗りに
「乗算レイヤー」を重ね30%のグレーで陰影
これをもう一枚重ねて濃い部分も

ここまでやったら後は一旦影レイヤーをオフにし
ベースカラーのベタ塗り作るのですが
だいたいiPadのバッテリーが無くなるので
回復待ちで虚空を眺めつつヨダレを垂らします

0 9

先に影とハイライトを塗ってから複製してベースカラーに貼り付ければ全体一気に塗れてかつ個別に色変えられることに気づいた。
最近の時間短縮方法

3 27

コミティア頒布予定のれみちゃんアクスタです«٩(*´ ꒳ `*)۶»
アクスタのベースカラーをクリアレモン🍋
土台はねこちゃんの形🐱
印刷面をオモテ面クリアコートにしてみました〜✨
おたクラブさんにめちゃかわよに印刷してもらえました!!ありがとうございます!!

1 9

色塗り練習
ベースカラー(1枚目)に陰影(2枚目)をざっと乗せたやつ(3枚目)

20 85

線画をまとめてベースカラーをつけました。肩が凝ってきましたが、引き続きがんばります :-)

24 225

線画をまとめてベースカラーを付けました。続きは週末かなぁ :-)

33 215

とりま線画をまとめてベースカラーをつけました。しばらく複数人構図の作画が続いていたので、今回は気が楽です :-D

18 181

線画をまとめてベースカラーを付けました。仕上げは週末かなぁ :-)

17 203

なるほど、お役に立てるか分かりませんが私の場合、ベースカラーを塗って、陰影をつけて、発行でテカリをつけたら、あとは良い感じに色調調整って感じです。
空ビは皺だとおもってるので、それっぽくなんとなく線を増やして誤魔化して描いてます。

0 1