//=time() ?>
#勝手にSMT全国ツアー
21日目は長崎県❗長崎県は観光名所が多いですね。ハウステンボスやグラバー園、オランダ坂等見どころ満載✨
食べ物もちゃんぽん、佐世保バーガー、カステラ、びわ等々✨
絵ではランタンフェスティバル、海は担当の七宝さんの地元の海が綺麗だとのこと✨
明日はどこでしょう?🤔
#今日の艦艇
本日8月2日は日本駆逐艦「雪風」様の起工日なのだぁ!
というわけで雪風は1938年8月2日佐世保で起工されました。
WoWSではアズールレーンコラボ艦艇の一隻としてAL雪風様が現在販売中です!可愛らしい迷彩と艦長ボイス・・・お見逃しなく!
本日提督Lvが120に到達したので、記念に。
2014秋頃に着任しました、佐世保所属です。
いろいろな提督さんと艦これを通じて交流していきたいです。
嫁は時雨です!
#艦これ
#艦これ好きと繋がりたい
#提督さんと繋がりたい
オジィ・ホオリ・豆吉のセリフが分からん!
同じ九州訛りでも微妙にかなり違うし、なにより南九州はイントネーションも上下するし。きっと、福岡+佐世保+なんちゃって宮崎の『謎言語』になっとーと思う……ちゃが。
【宣伝】サークル紅譚舎より5月18日(時雨進水日)に発行した「雨は唄う ~佐世保の時雨合同誌~」がメロンブックス様、とらのあな様にて委託されております。店頭にも並んでいますのでよろしくお願いします!
メロンブックス様→https://t.co/m4n8g4Jzgo
とらのあな様→https://t.co/3CLH64gqCl
幻想郷の夢にて性別反転と言う奇妙な事象について、自分以外にも複数がその経験を持っているが……
鶴屋さんやチルノちゃんと一緒に暮らしてる防人の某氏は、鶴屋さんが面白がって反転させられた事があり、その姿はお団子ヘアーの中国少女風の出立ちで青色だった。
後に佐世保の痛クシーで
#スキマ夢
E6-2で武蔵改二起用したのめっちゃ良かった!同航戦&徹甲弾補正と大和型の大火力のせいか、二体のダイソンをほぼ1人で沈めてくれたのが大きかった!
夜戦で夜偵飛ばず&夕張と綾波がカットインせずの中ぶっ飛ばしてくれた佐世保の時雨最高!
#艦これのなりきりさんや提督さんがrtしてくれて未だ見ぬ艦これのなりきりさんや提督さんがそれを見てきっとフォローしてくれる筈
佐世保生まれの伊号第四十七潜水艦、伊四十七です。
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、7月14日は
軽巡洋艦「球磨」の進水日です!
大正8年(1919年)7月14日
佐世保海軍工廠
艦名は熊本県を流れる球磨川より由来
球磨川は日本三大急流の一つ
昨今の豪雨の被害が心配です。
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
【落書き/㊗️佐世保着任7周年&カッコカリ💍5周年】
2013/7/10の佐世保鯖着任より7周年、カッコカリから5周年を迎えられました~やったー!
な…7年て…月日が経つのは早いものですね…漣さんがいなければ今に続かなかったことが公私ともにたくさんあります。今後とも末永く宜しくね…!
それはそうと、古より「陸奥(みちのく)にありと言ふなる名取川」と詠われているように艦名がとーほぐ繋がりだし、竣工後の初配属先が同じく佐世保だったりするし、むつなとももうちょっと広まっていいと思うんですよ(と、ほざいときながらお前も描いたのこの一枚きりやんけ)
宇都宮競輪
青森競輪
佐世保競輪
萌えキャラがいる!!
日本が産んだ世界のスポーツ
#KEIRIN
競輪!!\( 'ω')/ウオオオオオオオオアアアーーーーッ!!
個人的には、もりんちゃん♥
お題の「漣と電話している朧ちゃん(服の指定可能でしたら佐世保modeで着ていたベージュのカットソーで)の後ろからこっそり近付いておっぱいを揉む提督」です。
しごわ〜!
帰宅しました〜♪
今日、7月1日はもっさん、じゅんじゅんの恩師、佐世保航空予備学校、北郷章香校長の誕生日です!
おめでとう♪👏🏻🎉✨
さて、晩メシでも食べよ〜かな♪
#北郷章香生誕祭
#ブレイブウィッチーズ
#佐世保 こちらは、くにまつ珈琲☕様です♪佐世保の素敵なひとときを楽しめるオススメスポットです♪店内の落ち着いた雰囲気の店内に本格的な美味しいコーヒーを楽しめます✨明るくて、元気いっぱいで優しい店主様がおむかえしてくださります😊🌈🍒