画質 高画質

今日は「にゃんにゃんにゃんの日」だから、きっと、皆さん、可愛い猫の作品や写真を…♪💕✨✨
身悶えする準備しとかなきゃ…!😆
うぅ~っ!! 楽しみ~♪❣️✨

7 73

アカウントを作り直しました。
今回は完全に絵と萌え語りだけのアカウントです。
日常ツイ・雑談はありません(災害時を除く)

今まで通り素敵な作品や楽しそうなツイを拝見したら絡みにいかせていただきます😊
どうぞ宜しくお願い致します😊

※といいつつ引き続き原稿中で留守がちになります🙏

2 56

クロスフォリオ( )さんにポートフォリオサイトを開設させていただきました。
   
https://t.co/9VV1ZZPQFv 

作品や情報をわかりやすくまとめた場所を作りたいなーと思ってたタイミングでしたし、これからも色々更新していこうと思います。

128 881

それは知らなかった(ーー;)因みに…あの花の作者が完結後に女子サッカーの作品やっててアニマックスにてアニメ終盤観てた♪劇場版中学編もあるって弟子よ🥺

0 1

👏展示のお知らせ👏

3/4〜3/27、千葉県流山市の「NAZUKARI WAREHOUSE 」さんにて3人展をします

⭕️会期が3/4~3/27の金、土、日曜日のみなのでご注意を!

自分は大学で制作した作品や小作品の展示、販売をします。ぜひご来場ください‼️

3 10

このアプリくっそおもろいみんなもやろうぜkey作品やぞ

0 0

配信終了!
配信外のも含めるとこんな感じです(二枚看板は袁王と並べたいから再掲ね)
一番右の彼だけ打ってたら楽しくなってきてえらい時間かけてしまった😂😂罪な作品やでえ

2 26

山本先生の賞は、アートコレクターとしての視点で選出されておりアート寄りの作品やコンセプチュアルな作品が選出されているように思います。今年はどのような作品が選出されるでしょうか。

2021年 瞬き|Moet.K
2020年 あなたと|相良もこ
2019年 Artpia「3019」|Moet.K

2 6

【次回予告】
2022年2月23日より
漫画家・青木光恵 個展『Happy birthday』を開催いたします。

描き下ろしペイント作品やドローイング作品などの展示/販売に加え、各種グッズを販売します。

2/23(水祝)- 3/6(日)
月曜定休/入場無料

25 56

顔の向きや描き方や配置など、添削でいただいたアドバイスを自分なりに実践して、イラストを描きました。
可愛い顔の描き方など、いろんな作品や作家さんから学んで試行錯誤を続けていきます。
添削していただき本当にありがとうございました。

パルミーでの勉強も少しずつ進めていきます!

0 2

[おしらせ] 作品やアクリルキーホルダー、ポストカードセットなど久しぶりに在庫追加しました。ご興味あればぜひ🐱🌼

オンラインショップはこちら
https://t.co/QYQeeuWvR5

19 73

〜3時のおやつ展〜
アーティスト紹介

1.アーティスト名
kino

芸術学部で日本画専攻。絵画をしながらデジタルでのイラストも模索しています。
パステルカラーやスイーツ、動物が好きです。

日本画と併用したアクリル作品や、様々な素材を使って斬新な技法を試したりもします。

0 1

作品や作画に対してよくコメントで見つける【神】や【鬼】という単語

クリエイターが一生懸命作ったものを漢字1文字で表すのはどうかと思う反面、作られたモノから受け取った熱の表現が難しいと思う今日この頃

とりあえず、第七王子はフルカラーになると神しか出ないんだろうなぁ
※協会だけに

1 1

只今よりツイ販を行います!
欲しい作品や気になる作品がある方は、このツイートにリプかDMをお願いします😆
なにかご不明な点や質問等ございましたらお気軽にお声かけ下さいませ(´ ˘ `∗)
作品は下に続きます↓

10 43

地球外少年少女の後編を観てきた。
最高やった
本当に良い作品や。。。

6 17

【東京・清澄白河|@ondo_gallery】

\ご紹介中/
ondo onlineやSNSでも、きたしまさんの作品やプロダクトをご紹介中です。
直接展示にお越し頂けない方も、ぜひこちらでお楽しみください。
-
きたしまたくや
個展「楕円、あるいは気配」
2.11(金)-21(月)
https://t.co/HOdx1uEjFf https://t.co/PVI2S7E8M5

0 2

お誕生日おめでとうございますーのイマジナリー愛の巣不退去ヌゥ( 今年も作品や配信楽しみにしています…!

18 41



NL作品や乙女ゲー創作女子を描くきっかけになった真実の恋は甘い嘘からの甘嘘ちゃん

3 15

この非の打ち所がないキャラ設定と可愛さ
他の作品やラノベ原作アニメとかだったら余裕でメインヒロインで4期までやれるレベルなのに…
どうして6年経っていまだに一人称すら不明なのだ…
(ヘ´;ω;`)ヘ

0 5

プロの作品のストーリーを抽象化してみる。
それができれば、自分がどの瞬間に面白いと感じたのか、なぜ面白いと感じたのかも整理できます。

プロの作品や受賞作の分析も可能ですよ。
構成をパクることもできます😆

2 6