画質 高画質

Bloodborne当時はすごい熱量と勢いでファンアートたくさん描いてたな…とにかく幸せだった

12 20

ポケモンゲットだぜー!✨
今週より1997年〜サトシとピカチュウの旅無印編を第一話から振り返ります!毎週平日一話〜二話を目安に語り残せましたらと思っております、当時は落書き帳を埋めるばかり、今は残せる場所がある事に感謝🍀
今週は一話!またあした🌈
https://t.co/r18iXgAi0Q

43 211

8. 一番かどうかは怪しいけど3年前の作品。
当時はガンダムのジオン軍を少し意識していた。

1 8

リメイク元となった7年前の絵。
当時はデジタルを描き始めて間もない頃の絵柄となります😭💦

0 7

山村響さん
当時はウルトラマンの変身アイテムを演じながら
キュアトゥインクルも
演じてたんだよね

2 12

てか当時はまだ写植を切り貼りしてるのか!気が遠くなる作業!!

0 0

tam様の空をテーマにした企画に投稿してきました。
作っている最中にふっと灰羽連盟を思い出して視聴中です。独特の雰囲気に当時はまったなぁ。
AIで出そうとすると光輪と羽がフリーダムでした。

2 32

nn年前の絵なんだけど、はるか昔にペンタブのペン反応しなくて
でも当時はペンタブを新しく買い替える!くらいのお金がなくて
ペン部分反応しないしどうしたらって時に消しゴム部分で絵を描くことに成功したので
一時期曲線で絵描いてたことがあります
これとか

0 1

やっぱつかさもいい言えど東城よのぅ( ͡° ͜ʖ ͡°)ムホホ

ジャンプのちょいH枠のちにToloveるやったけどいちご100%にも当時は息子が世話になったぜぇ^~

0 1

いつの間にか3年経ってた!!
引っ越した当時は可愛い部屋を目指してたのに、現実はごっちゃごちゃ!🤦‍♀
なんてこった🤦‍♀

0 18

独り言のような呟きですが、個人的にはマーグの命日は
多分、今日なのです(地方だから)
当時はアニメ誌も知らないし、マーグが死ぬなんて
思っていなかったかはタイトルからしてどうかなですが
明日から春休みという日に失意のどん底に落とされました
なお画像は超過去絵を加筆💦

2 12

当時は「ろしょペピちゃん」って呼んでいた・・・
ろぴ再掲です。

46 254

←2021年3月23日 2023年3月24日→

当時は2年後まさかこんな絵柄になるなんて思ってもいなかったな…

1 40

「2202」と「地球へ…」のコラボ、びっくりです。「地球へ…」2007年の放送当時はこの仕事を始めて間もない頃で、ふつうにいちファンとして楽しんでいましたが、結城さんや出渕さん、石津さんらがデザインを、メカニック作画監督に西井さんと、縁の力の導きを感じずにはいられない作品です。

62 207

そういえば当時は技量の問題でエスパー顔をフェアリー顔に変換出来なかったのですが、グループモーフごり押しで似せる事は出来ました

0 1

5月りばいぶまでアイコン変更🧡

当時はみかんの試食もなければ販売もありません🙇🏻‍♀️՞
(ちょっとナチュラルで可愛い…春らしい帽子&お洋服を持ち込み予定)

しかもサークルカット差し替え忘れたのでサークルカットはBOOTHのショップロゴです😂🍊

0 11

かなめも アンソロジー MAX 09/11
創刊5周年記念冊子で「イチロー!」から受け継いでMAXを引っ張ってきた「かなめも」唯一のアンソロジー。当時は「落花流水」、「ひろな」、「イチロー!」、「ワンダフル」、「天然女子高」、「兄妹」が黎明期終了間近のMAXを支えてました。

0 0

80年代、東映に向かって東映通りを歩いてたら、1人の背の高い男がこっちに歩いてきた。宗方仁かな?それはない。距離が縮まって団時朗さん(当時はまだ団次郎)だと気付いて、つい「あ、郷隊員!」って言ってしまった。小さく会釈してすれ違って行った。RIP.

18 33

グリーンの全身が描きたくなった!!
初めてグリーンに会ったのはFRだからその時の服装〜!
(BW2やった当時はPWTやらずに終わっちゃったから出るの後で知った)

0 1



17歳の時描いた作品
「M42〜オリオン星雲〜」
これを見た美術の先生が「個展すれば?」と言ってくれたけど。家の事情を思い言い出せず当時は叶わず。
後に本の表紙に使っていただく。個展「Origin」に出して売れた時は泣きました(T . T)

2 14