//=time() ?>
イラストねた:ついでに、絵柄模倣と言うのを見ると多くは表面だけなぞり昇華が足りない物が多いけど、酷似と言われる水準まで持っていくには対象に対する結構な敬意と技量が無いと出来ないものだから、今回騒動になっている作家は保護して然るべきだと私なら判断するわね(=口=)
シュエット
怪盗、美しく盗むが信条で心が踊らない仕事はしない。
本名性別年齢不詳の人物
気分で男装と女装をしている
とある怪盗の小説の主人公を模倣したかったけどまぁうん、PLのRPスキルのせいで中途半端になっちゃったぁ…
もう少しセッション重ねてキャラを固定したいところ
師匠「以前、アイの姿を模倣した阿呆が出た事があってね」
ミュカ「何それ知らない」
師匠「そいつリトを口説いて即通報」
アル「ハラスメント通報?」
師匠「そ。他人のアバターを無断複製した上に明らかにその姿のキャラの旦那を口説いたチャットログを添えてね」
スズ「容赦ないねー」
続↓
ホントにここの都築節となのは理論がマジで模倣不可能……あとネタ扱いされてきたTS孫悟空問題を公式がガチギレで受け止めて描写に入れてきた辺りが憎いのよね、特に神VS神ラスト辺りとか絶対にオマージュしているし
「This is NOT Remix」は""極限模倣コンピ""です。
テーマは「既存曲をギリギリまで真似たオリジナル曲コンピ」です。
音を、展開を、リズムを、極限まで模倣し、けれどもオリジナル。
すごく似ているようで、けれどもコピーでもリミックスでもない、オリジナル曲。
そういったものを募集します。
僕があの悲しい事件に
ついてツイートしないのは
世間が騒げば騒ぐほど
模倣犯予備群の人たちが
孵化してしまいそう…
そう思うから…。
#バイキング
#LINEスタンプ
[午後からサボテン 2度目]
https://t.co/QB5U52sKAF
そういえば模倣犯の撮影をたまきさんにお願いした写真が出てきたw
やっぱりほんとは悪役好きなんだよなー!
そしてこの前後で乳◯当されてる謎の写真がwww
なんかオレは乳◯当てされるさだめでもあるんだろうか…
#我こそがオススメドッターだ
SFC~GBAなドット絵、あるいは模倣ドットなどを中心に描いてます('ω')
最近顔グラや金銀風にハマってたり…