//=time() ?>
脱!鋭利な髪型!!!
毛束を描くのが苦手な方は、まず髪の塊を描いてみましょう!
分け目を決めて塊を削っていけば、バランスの良い毛束を描くことができます💡
「なぜか上手く描けない」を解決!髪の描き方 テクニック編 | いちあっぷ https://t.co/nD8tBr5JXu #絵が上手くなる記事はコレ
ユキの髪型セットの時にそのまま三つ編みだと根元から編めないし細いから、毛束を作って根元の所につけて増毛してつむじのすぐ横から編み目があって太い三つ編みになるようにした!
これが部屋にあるとつい通りがかりに撫でてしまうw
陸奥守ウィッグ三代目。。。
とりあえずこんな感じだろうか…?😂
なんか満足しないんだよなー!!
前より前髪のボリュームを出してみた!あと、初めて毛束を使って作ったよ!!
毛束の流れ調整。重い所は後で梳きます。そして背中もちゃんと見せたいのでふわっと上げてるんだけど、例のごとく展示で見えないやつですよね。これも回転台に乗せようかな…
そんなこんなで形はできました。
あとは本人にかぶってもらってちょっと調整しまーす!!!!💪💪💪
もうちょっとフロントの毛束細かくても良かったかもな🤔
帰ってきたらいじろう。
#みおまよふぁくとりー
#まよ婆のコスプレ朝活チャレンジ
【川崎座市】今日はゆるふわアレンジのご紹介です!
①ゴムで写真みたいにお団子を作ります。
②ラフにほぐしたら外側の毛束に簪の軸を入れて、逆の下側に差し込みます。(写真だと右上から入れるのでなので左下へ)
③同じようにもう一本かんざしを付けたら…完成です。ぜひチャレンジして下さい‼️✨
あんまりにも中央の毛束が立ちすぎて超サイヤ人に見えたので修正。
細かな修正はポーズ取ってからのが良いってラク先生が言ってたのでこの辺にしておこう
形状を作ってから、毛束を描く描き方も💡
初心者の「なぜか上手く描けない」を解決!髪の描き方 テクニック編 | いちあっぷ https://t.co/nD8tBr5JXu #絵が上手くなる記事はコレ