画質 高画質

昨日は栃木市にある障害者就労事業所で、栃木市の四季を題材にした絵を制作していました♪画像はうずま道遊会様からご依頼をいただき、制作した倭町(やまとちょう)三丁目の人形山車「静御前」です✨

5 37

「空気が読めない」社員が、ADHDだった──どうしたらいい? 発達障害・パーソナリティ障害・精神疾患の人への接し方
https://t.co/tqCq9KyD36

14 27

ADHD私がよく言われる言葉&その注意に気を取られてやらかすあるある



0 8

今日は栃木市にある障害者就労事業所で、栃木市の四季を題材にした絵を制作していました♪画像はうずま道遊会様からご依頼をいただき、制作した嘉右衛門町(かえもんちょう)の人形山車「仁徳天皇」です✨

7 32




ただでさえ孤立しがちな地方住まいだと余計に、あの、
山の中に施設がっていうのがどれくらい怖いのか考えてしまう。

落書きは台湾インクなど。

0 5

本書のイラストは、子どもたちが経験したことのある出来事をなるべく具体的に視覚化してあります。子どもが「あ、知ってる!」「これ、やったことある」と表情を変えたページから取り組みましょう。綿野ST
「言語聴覚士が作った思わず話したくなるイラストBOOK」より抜粋

0 2

今日は、栃木市にある障害者就労事業所のお仕事はお休みです(^^♪ 現在、支援員さんを経由して栃木市の四季を描くご依頼をいただき、とちぎ秋まつりに登場する大町の人形山車「弁慶(新装版)」を描いています✨

3 27

私もパラリンアート「夢の工場」コンペへ応募していましたが、残念ながら落選してしまいました…😭 工場の様に一つ一つの装置をコツコツと描くのが大好きだっただけに、せっかく頑張ったのに夢破れて意気消沈しました。

12 65

今日と明日は、栃木市にある障害者就労事業所のお仕事はお休みです(^^♪支援員さん経由で栃木市の四季を描くご依頼をいただき、とちぎ秋まつりに登場する大町の人形山車「弁慶(新装版)」を描き始めています!!😊

5 34

朝食を食べたら、栃木市にある障害者就労事業所へ出勤する予定です(^^♪支援員さん経由で栃木市の四季を描くご依頼をいただき、とちぎ秋まつりに登場する大町の人形山車「弁慶(新装版)」を描き始めました!

4 35

朝食を食べたら、栃木市にある障害者就労事業所へ出勤する予定です(^^♪パラリンアート「明日への架け橋」への応募作品が完成して、支援員さんを通じて無事ネット応募できました!!!🎉🎊

4 45

奇声上げる撮り鉄いるから撮り鉄女子が気持ち悪いと拒絶するんだね(笑)車内放送や駅員の真似する撮り鉄は発達障害。 https://t.co/zeVFtRvzkU

3 0

飛んだり跳ねたりが大好きなムスコくん。
トランポリン大好き❤
意外と体力あるし、ふくらはぎとかいい脚してるんですよ。
  
  

0 17

今日は栃木市の就労継続支援A型事業所で、パラリンアート「明日への架け橋」コンペへ応募する作品を制作した後、おちあい整骨院さんを受診♪ おちあい整骨院さんに、私の応援イラストを飾らせて頂いています!!🥰🥰🥰

6 36

【宣伝】『#僕の妻は発達障害』最新コミックス⑤巻、好評発売中‼️

🔻こちらからご購入ください😊
https://t.co/SGsevHG4gN
(左・帯付き/右・帯なし)

30 106

下の息子は発達障害児です。

「ねぇねぇ」
って人に声をかけるやり方を教えました。

「ねぇっ!ねぇっ!」
って思いっきりほっぺた叩かれました。

https://t.co/l4FkQY9Bhu

1 5

今日は栃木市の就労継続支援A型事業所の祝日出勤で、パラリンアート「明日への架け橋」アートコンテストへ応募する作品を、制作していました♪画像は残念ながら落選した「自分らしさ」応募作品です…😭😭😭

5 36