//=time() ?>
『ボルジア絵文書』でもトラウィスカルパンテクトリはアトラトルを持ってる…そういえば「トラウィスカルパンテクトリとケツァルコアトル(fol.19)」と「赤と黒のテスカトリポカ(fol.21)」の2人組がそれぞれ木を切ったり生贄したりしている。
@PCS_TL
姉妹で違いはあるけど、ベースに使っている色は基本、赤と黒と白の3色。あと、目は緑系で一緒にしたよね。お気に入りのデザインです。
オリジナル作品「紅神」(売約済)
絵本に登場するライオンの目の表現にも痺れたのですが、やはり神でしたか。マルーさんの描く生き物たちは野生をさらに遡った神話的な存在感があります。この壁の赤と黒のシリーズは見た夢を描いた絵だそうです。#MARUU #ライオンとタカとアリになった男の子
百花は月花に散りぬるを イベント報酬「十六夜ラディアータ」
滅茶苦茶カッコイイな…衣装班のセンスとスキル、カンストしてません?
造り複雑だけど色は赤と黒でまとめてるのが良いし金を差すバランスも良くてエミリーの髪色に合う。
肩出しセクシーだけど足元ゴツくて良い〜
#ミリシタイベント衣装
本日1月17日は「捏造ミステリーTRPG赤と黒」の発売日です! 謎に寄生する侵略生命体を撃退するため、魔術で手がかりを集め(あるいは捏造して)謎を謎でなくする、一風変わったゲームです! #TRPG #TRPG #TRPG好きと繋がりたい #TRPG好きに知らせたい #謎解き #ストーリーゲーム
魔族姿で考えたドレアでしたが…意外と人間姿でも使えるドレアだと思ってます。 #DQ10 #赤と黒ドレア #人間魔族両立可能 #直感!かわかっこいい