画質 高画質

遠くの海は輝いて
この家は昏く草木に囲まれている
秘密の呪術がそこの匣を開けて
中から小さな骨が飛び出してきた
部屋の隅に居た小鬼が
齧りついている
読んでいた本は
紙魚が粗方食い尽くしてしまった
なぜかこうして微睡んでいるが
通りの信号機は赤いまま
世界の終わりを告げる

3 16

幽かな声を頼りに
あそこの竹藪でやっている祭りに行く
みな狐面をつけて
踊っている
踏切では
ずっと赤い点滅が消えないまま
片腕が何処かへ消えた
汽車が目の前を通りすぎる
消えた父は何処にいるのですか
悔恨と望郷と
春は夏を連れてきてから
そっと居間でお茶を飲んでいる

1 22


新玉の春野に開く花の姫はるかカナタへ夢咲き渡る
口語訳
新しい春の野に開花する花の姫。カナタのいる遥か彼方へその夢が咲き渡る。

1 5



空を覆いつくすように
咲き乱れ
やがて
儚く散りゆく桜

その姿に
生きとし生けるものの
死生を重ね見る

ひたすらに咲き
潔く舞い散る桜

薄紅の花びらがひらひらと舞う
散りゆく瞬間までも美しい

桜は時を越えて
美しく麗しい記憶として
刻まれる・゚*.+ ❀ *:・゚*.+ ❀*:・゚*

3 62

ホントは 無理して笑ってたんだよ
僕は 孤独な野良猫だから
心配かけたくなかったんだけど
寂しいよね 独りは
でもさ 晴れてるから ぽかぽか暖かいから

明日までのんびりしようね
陽だまりであったかいよ

1 36

【地立】
悩み迷い明ければ
突き放す悪い夢

枯れた水源に溢れる
希望の涙

堕ちた彗星は
着水と同時に弾け舞う

革命の唄

一人踊るオアシスの夕暮れ
集う影

今宵も華やかに笑い合う
小さな幸せに大きな支え

悠久

6 103

「Revere(リビアー)」(2014年3月)
=尊敬する

だいぶ流れてしまったので過去作品再掲第3弾🌸
尊敬する人の別れとこれからの決意をイメージしています。


1 5

何度でも言う
……敢えて言う

駆け引き
賭けに出る
勝敗はどっちでもいい

行動に出たかどうかが大切だ

………自分あてに問い掛ける

0 10



『続』

お互い今の気持ちのまま歳をとっていけたらね

ほんとに幸せな人生だったなって
思えるんだろうな

そんな幸せな日々を送れてる事に感謝

先を見すぎず日々を大切にしてけばきっとなれるよね

3 35

駆け引き
賭けに出る
勝敗はどっちでもいい

行動に出たかどうかが大切だ

0 8

「生まれてきてくれてありがとう」(2017年7月)

だいぶ流れてしまったので再掲第2弾!
とにかく明るく元気なイメージ😉👍️✨
今でもイラスト、詩どちらもお気に入り☺️💕


0 7

【見返】
見返りが欲しくなったとき
それはそこから

離れるべきサインだよ。

一方通行の心が誤作動してる。
そのままじゃアカンよ。

一旦、距離を置こう!
リラックス、リラックス!

また...
落ち着いたら観に来よう!

7 118

【不調】
体調悪いときは
素直に休もうね。

細菌でも雰囲気でも
不調は伝播していくもの

不思議だよね...

だから
無理しちゃ駄目だよ。
絶対に

5 128

キラキラと 流れるままに
星の後に続く
身体を軽く 流れるままに
ゆだねるように  
それだけでもう
満ちている

(作品説明を詩で書いています)
   

0 8