基本的に背景はラフ描きません。
細かい建物とかはなんとなく描きますが…。海とかそういうものはだいぶ適当…。ちなみにどちらも背景から描いてそのあと人物描いてます。

3 20



絵柄なんてわからないけど、
いるだけで救われる。
本当に。
そういうものです。

2 21

【真面目系クズ~ キャラ紹介】
八卜悠楽
通称:中間管理職男子
クズであると自覚しながら、人前では常に真面目な良いヤツであろうとする真面目系クズ主人公。
彼の言動・行動に共感するか反感を抱くかで、物語の印象は大きく変わると思います。まあ、主人公ってそういうものか。

3 3


フレちゃんは首元が詰まってたりチョーカーしてるのが似合うのでそういうものを…🌹あと身長あるから重心低めの服も着こなせる💘

4 6

お絵描き最近してなかったしってことでまたアンジェリカ描き直した( 前のより凛々しく描けたからいいかな。しかし本当に塗りとかそういうものを上達していこうという心意気が無い。お前というやつは。

0 1

ああ、それなら三日かかりますね。いえ、私のスペックが低いんじゃありませんよ。そういうものなんです… (>_<;)

63 123

『ポーの一族』② 今読むと、人物が6頭身でマンガチックなことに驚く。当時はマンガとはそういうものだったのだ。そして、読者の、日本の、卑近な日常からはかけ離れた豊かな想像力世界が、縦横に、ダイナミックに、展開していることに驚く。マンガは自由で良いのだ。当時はこれが普通だったのだ。

0 0

 

P2お誕生日ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
「はーい兄さん撮るよ~」「うむ…」「あははっ!証明写真じゃないんだからさ!笑顔笑顔~!」「そ…そうか…そういうものか…」

16 32

見たことないものだったりやったことない遊びだったりそういうものにとっても興味を惹かれるとあるお国の王子様

0 6

羊の顔していても かぶりものの中は 狼が牙をむく そういうものよ〜♪

14 23

おえかき途中。
最近シチュエーションというかそういうもので笑わせたりエロく思わせようとしすぎて注意散漫になって、肝心のキャラに愛を注げていなかったように感じてたので、どストレートに背景無しのバストアップを書くことにしました。
後は楽に綺麗な表現出来ないかとか試行錯誤中。

0 2

強くなろうとして色んなものでがちがちに武装してきたひとほど、実は傷つきやすかったりして、そんな不器用なひとが、いつかそういうものから自由になれるといいなとおもう

71 211

もう遅刻とかそういうものじゃないなにかに
お題『ネックレス』

時にはこんな贈り物。
彼女ではなく奥さんなんだと思う

7 28

唐突に全く鳥じゃないものも描くよ!骨とか真空管とか船とかなんかそういうものがとても好きなきがする。よ!

7 15

今日も3つ4つプロジェクト並行してても、メインが親子向け公演の仕込みなので、本こういう被り物を聖ちゃんにお願いしたり、この絵本みながら、音楽とか楽しい効果音を作ってます💖あ〜、こういう仕事中心だと、眉間に皺は寄らず、終始笑顔であります。そういうものです😊

0 3

「マスター、一枚撮りましょうか」

水着姿のマルタさんがいるならアロハシャツ姿のゲオルギウス先生がいたっていいじゃないという思いとか、散歩中至るところでカメラ構える先生について回りたいという気持ちとか、そういうものの産物。

11 12

さわやかさとか、そういうものがたりない。エキセントリック少年水兵さんネコラ。

3 12

5卓目NPCはこんな感じでした!どんなバランスの格好してんのって言われそうですが、そういうものです。こまけえこたぁいいんだ。

0 3

ヘ「どう?初めて着るラバースウツは?」
ス「悪くは無いが、ちょっとキツくないかコレ・・・?」
ヘ「ラバースウツっていうのはそういうものなのさ。」
スティールのラバースウツ初体験でした。

5 16

廃墟世界の旅とかそういうものを描きたいんだ、伝われ

2 6