「NO2.押絵雛」衣装人形や衣装絵とも呼ばれていましたが,江戸時代中期には押絵と呼ばれるようになり、雛祭が盛んになるにつれて、押絵で雛をつくり、竹串で台座に立たせる押絵雛などが東北や信州地方に現れました。現在の秋田でもその名ごりが見られます。

6 18

今回紹介する本は『泉小太郎』(信州・読み聞かせ民話絵本シリーズ⑤文:高田充也 絵:こばやし・ひろえ 郷土出版社)です。このお話はテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」でも題名は違いますが放送され、オープニングにも登場しました。この本から民話の世界に触れてみてはいかがでしょう?(ヒラ)

2 2

🔷🔶長野県の東方イベント。

ララ岡谷のイベント、主催変わったみたいですねぇ~。

6月25日東方信州祭第3幕、9月30日諏訪神秋祭、11月?日東方信州祭第4幕、共々長野県の東方イベントをよろしくお願いいたします。\(^-^)/

8 5

ありがとう 真田丸 !寂しさに少しだけ抵抗して信州の源次郎を描きました。

45 162

八重の家族旅行に同行することになった善。

味噌の本場・信州で、2人が急接近!?

『味噌汁でカンパイ!』第3巻、本日発売!!

15 11

【ここでしか見れない景色がある──】
いよいよ明日はいちまんじゃくっ☆みんな墓を立てる準備はできてるかー!?!?。・*・:≡( ε:)信州の女子はもちろん県外の方も大歓迎!♡14:00オープンです!

13 8


長野県 信州そば(とおまけのイナゴの佃煮)
すてきな企画をありがとうございます~!

29 53

けさ(10日)の信州は、寒気と放射冷却で冷え込みが強まって、今シーズン一番の寒さを記録した所が多くなりました。
北信の標高の低い地域を除いて、ほとんどの地点で氷点下となりました。

356 203

【信州・上田キャラポップストアは今週末まで!】『戦国BASARA 真田幸村伝』キャラポップストア、アリオ上田店は今週末11/13(日)まで営業中! オリジナルグッズを見逃すな!! https://t.co/7MVyWiYLpy

90 132

【信州・上田にキャラポップストア開店中!】『戦国BASARA 真田幸村伝』キャラポップストア、アリオ上田店は営業中! オリジナルグッズを見逃すな!! https://t.co/7MVyWiYLpy

96 134

けさ(25日)の信州は、30の観測地点のうち、野辺山を除く29地点で今シーズン一番の寒さになりました。
県内はこのあと次第に雨が降り出して、暖かい南風の影響もあって今夜~あす朝は寒くなならない見込みです。

みなさま、傘を忘れずに!

113 75

信州ポークさん企画の南條さんハロウィンイベのフラスタにイラストでちょこっと参加させていただきました🎃ありがとうございました🎃

33 108

秋ですね〜
信州の秋といえば木曽

谷間の風情ある宿場町、穏やかな開田高原
新蕎麦も美味しくて本物の休日が味わえます

特にオススメしたいのは伝統工芸の「お六櫛」
とても美しい髪づくりに向いていると評判です

日本人の手仕事の力、
創作者として見習わなくては・・・

6 6

9月25日
そろってお昼寝してたよ

みんなでどんな冒険をしているのかな?

信州は 秋を感じさせる風が吹き始めました。

0 4

信州の米は美味しいから
宇宙人にだって狙われるるる!

「大変だ!るるる星人があらわれた!」

・・・なんて

今年も無事 稲刈り終わりました

地球の、
自然の、
愛の恵にるるるるるん

この喜びをわけてあげたい人がいるるるー

0 1

今朝、
ブロッコリーを乗せた軽トラックが
目の前を通り過ぎていった

彼らには
どんな出会いが待っているのだろう
どこの食卓へ行くのだろう

なんとなく感じた鼓動と視線…

信州の作物には心があると思うのです。

2 4

10/1~2に長野県上田市で開催の個展の準備を進めています。見所はA0(841 × 1189mm)の大判展示。 箱絵では分からないパイロットの表情や息遣い、甲板上の船員の所作などを、この機会に是非会場で!...#信州うえだ模型交流会

67 92

8月24日の出来事。
慶長5年8月24日(1600.10.1)。宇都宮で結城秀康と共に会津上杉氏の南下に備えていた徳川秀忠が、家康の命を受け、榊原康政や本多正信ら約3万8千の大軍を率いて出陣。
信州上田に向けて中山道を西上しました。

40 28