//=time() ?>
2023.1.5
2回しかできなかったんですが、俯瞰とアオリのきいたパース。カメラ目線かそうじゃないかでかなり描く難易度変わる印象、手が雑になったので。次は手を徹底的に描いた方がいいかも。あと下書きはピンクが一番だと思いました(笑)
参考資料(Pinterest)
#毎日クロッキー
エブリスタさんの表紙だと小さくなっちゃうんで、大きめのをソイッ。生まれて初めて俯瞰とマンガパースを使いました三回したがきした!!
炎の照り返しの光と影が絶対間違ってると思うので、もっと勉強したいですね。
【好評既刊】
梅谷俊治・著
『しっかり学ぶ数理最適化 モデルからアルゴリズムまで』
《茨木俊秀氏(京都情報大学院大学学長)、推薦!》最適化問題へのモデル化と、基本的なアルゴリズムを俯瞰し、最適化という考え方の基礎をしっかりと固める。具体例や演習問題も充実! https://t.co/l2kdb7cB9A
@kashimo745 ことヨーソロー🌅
俯瞰下絵描きながらもえぴっぴが好きそうなアングルだなと思っていた私ですᙏ̤̫ちびうさフルサイズを勝手にお届け←
ミクムーン…
これまたポタク心をくすぐるフレーズであるナ🌕
巡回しばし…しばし🥺
#オハヨウゴザイマス‼︎
ほぼ晴‼︎↓14↑18°肌寒い1日‼︎
絶好調サン #天秤座‼︎全体的には無問題‼︎葛藤多き1日‼︎俯瞰視点・マクロ思考で行動して‼︎
ガンバレサン #蠍座‼︎仕事以外はsoBAD‼︎落着きない1日‼︎遠方の仲間・家族に連絡して吉‼︎
ヨシ今日も元気にOPENデス‼︎
漫画描く前からスランプになってます。
設定考えて、ストーリー考えて、キャラ作って、フォーマット決めて、絵を描いて、台詞決めるなんて尋常な作業じゃないわ。
あと、『サマータイムレンダ』を観終わりました。途中ついて行けなかったけど、最後はすっきり。諸々、俯瞰して考えようと思います。
🌔月の満ち欠け
[ 十日月 ]活発に動くと良い時
♈️♉️ホロスコープ
月は牡羊座、~02:08ボイド終了牡牛座へ、22:42太陽トライン
📅六曜:先負
🐑干支:己未/つちのとひつじ
🗓七十二候:雪下出麦/ゆきくだりてむぎのびる
9️⃣数秘術
デイナンバー[ 9 ]柔和、赦し、ボーダーレス、、俯瞰…
#十日月
俯瞰図4枚
・のび太の部屋
・ホテル(aloft@銀座)
・国会議事堂_第一委員会室
・小学校の教室
#建築 #イラスト
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
#2022年を振り返る
#FGO
天草四郎のみで。
今年の目標「アオリと俯瞰」だったけど、どこかに消滅したもよう(`・ω・´)
5~8月まで横顔コンボしかなくて頭抱えた。
(9月入れ替えて上げ直し)