//=time() ?>
とある所で才能絵の話が出ていたので、私なりに気をつけてることをポストしてみます。
まず構図ですが、基本は正面から見たアングルでいいと思います。よく躍動感を表現するためにあおりや俯瞰を取り入れることがありますが、見せたいものが特にないなら敢えてそうする必要はないと考えています。
イラレのターンテーブル機能使ってみたんだけど、一枚の立ち絵からいろんな角度で確認できるから、ちょっとした煽りや俯瞰の構図を自分の絵柄でチェックするのに便利すぎる…良い…めっちゃ作画の参考になる…
@hoshuto_jp 2時間遅れで拝読しました。近世以降の世界史の俯瞰から捉えた大東亜戦争の意義、改めて理解が深まりました。戦後のWGPの影響で自虐史観が根深い日本、少しでも正しい認識が広がることを切に願います。
そして英語版もですが、中国語版、韓国語版、ロシア語版も作成してください!
最後のskebの案考えてます!あおり構図が続いたので俯瞰で考えてます♪リクエスト募集中なのでよろしくお願いします♪
#Skeb募集中 #有償依頼受付中 #絵描きさんと繫がりたい
#イラスト
#模写
#illust
#art
#reproduction
分割法を使った俯瞰絵の練習でざっくり塗るつもりが、意外といい感じになったのでは?✨
線はかなり荒くても塗り次第か🤔
段々と理想の塗りに近づいてきたかな✨
過去のコットン絵も再掲。
過去は正面、煽り構図だったので、今回は俯瞰構図にしました。
お陰でぱんつが描けませんでした。残念無念。 https://t.co/e2tJLTPmR6