//=time() ?>
箸墓古墳の周濠を歩いてきました。
近くで見上げる箸墓古墳はすっごい大迫力でした。
なんでも、箸墓古墳の墳端は池に侵食されて埋まってるんだとか、、
箸墓古墳の葺石は円礫がメインで基本的に周りから取れる石らしい
※葺石は4枚目に載せてます
#箸墓古墳
3月に入りましたね。3月の別称「弥生」に関する作品を作りました。
弥生時代の次と言えば……さかさにご覧ください。
#アンビグラム
弥生⇔古墳
吉備路自転車道は、とってもステキな景色が広がってるよ‼️
右手側にはこうもり塚古墳。
石室の入口から中を覗けるけど、実は石室規模は日本でもトップクラス‼️
気軽にインディージョーンズ気分が味わえちゃう💕
今週日曜日に行われる芸能人はカードが命!18『古墳喫茶』のお品書きとサンプルです。
新刊は大空あかりさんの小説本です。あかりと瀬名がメインになりました。表紙絵はいしいゆりさん@yurioisieにお願いしました。
当日はよろしくお願いいたします!
#芸カ18 #芸カ18お品書き
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
去年の正月、古墳の壁画()みたいな妹巫女描いてたんですよね…結婚式と言われた時は嬉しくて泣いた🙏😭💞
この時はまだ絵の具も買い直してなかったです😅
描いていくことで程好く力が抜けて描きやすくなったのは、実感しています。日々是精進✏️🎨✨
#古墳・飛鳥版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
丁未の乱では馬子と別の軍の筆頭に名前が見え、すしゅん朝では任那復興の大将軍の一人、すいこ朝では高句麗へ使わされ隋使や新羅使を迎える儀式にも名前がある。金村の子説、孫説がある。拙宅では阿彼布古の子で長徳とかまぐた、ふけいのおとっちゃん。
古墳しゃんと出させてもらった童話パロデスレイ本が、絵本のような描き込み線で長靴を履いた教授がみんなに愛されててマジで最高of最高の極みすぎて全人類に読んでほしいんだけど、ゴメンもう在庫はない…(オタク特有の早口)
ざっくりカネイ創作、絵に説明つけて細々と遊んでおります。だいたいワケあり古代味
#於須奈比古の叛乱
↑古墳系ダークファンタジー
#深き杜のアーセンウエア
↑畏れと祈りと巨大土偶の深い森
#THEBLACKENBATTLEFRONT
↑コンバットエミシVSバイオヤマト
⛩今年はたくさんのご縁いただきました。声をかけていただいた方、知ってくださった方ありがとうございました。古代史・古事記・古墳飛鳥奈良に…幕末長州も加わりました🌸 今年も、そして来年も是非よろしくお願いします。
#平成最後の年末年始歴クラフォロー祭
#冬の歴史創作クラスタフォロー祭
[12/23更新]
こんばんは!本日のサンプル公開は
シノヤヒロキ様@Shino_Hiro22
桃山誠様@gyakutenndokei2
古墳様@misyaguziv21121
です。
公開中の全サンプルはこちら⇒【https://t.co/qf6gZ0vnVx 】
通販はこちら⇒【https://t.co/G2a2zknqUz 】
※通販には会場限定ノベルティはついておりません