//=time() ?>
【名前】さざなみ
【イメージカラー】苔色
【イメージモチーフ】枯山水
【デザイン関連要素】
☆日本庭園
☆引き算の美
☆自然
☆古風
☆砂紋
☆石
☆アジアンビューティー
☆流れ
イラストヒストリーからちょっと離れ
現在に戻って基本デザインの「見本」を見直し、瞳を黒を基調とした配色に変えてみた。
自身の現在見る愛菜ちゃんの感想は黒髪に白い肌のコントラストが映えて古風的なイメージ。
まさに日本を代表する「美」に纏いつつある。
@maguro_rikachan 和洋どちらも似合う16歳依田芳乃さんをよろしくお願いしますのでしてー
古風なのですが、こんびにの存在を知ってからは新作をちぇっくするほどに
英語が苦手なので発音がかわいいです
・真珠とシェメシュのビジュアル
真珠は髪と瞳の色をコロコロ変える。
(お金をかなり使うが趣味なので頓着しない)尻尾と耳も色が連動する。
シェメシュはチェシャ猫イメージが強いが人間。
一人称:妾(ワラワ)/俺(オレ)
口調:
「〜かね?」「〜での」古風。
「〜でしょ?」「〜だからさ」タメ口。
新しいもふろりちゃん!!
名前は「クー・シー・フィアン」イヌの妖精のような子。
面倒見の良いお姉さん的な……しかし話し方が古風で、お姉さんというよりロリババァな感じ。
https://t.co/UqwRR0WWtN
#もふろり
妄想二次創作らくがき
たぶん、重要キャラだと、色分けがされて、闇プリの暗いカラー?ではなく、アルビノの青年では?くらいの。
コヨとは逆に近い、両目紫もいいな。オッドアイもいいな。
ニンジャは、モブ寄りでなければ目の色が特殊な色になるかな。古風だと髪が長い。今時?ならば短い。そんな感