ところでムラサメ研究所にガンダムMk-IIを提供したティターンズですが、自らもニュータイプ専用機を開発。
AE社から入手したMSF-007 ガンダムMk-IIIに、サイコミュ研究から派生した技術、準サイコミュを搭載したORX-012/MSF-008 ガンダムMk-IVを完成させました。

27 63

まずはサイコ・ガンダムに至る系譜ですが、これには複数の機体が関係します。
ベースとなったのは公国軍最後のMSジオング(パーフェクト・ジオングも含む)。一年戦争後に公国軍のニュータイプ研究資料を連邦軍が接収。ニュータイプ専用機の開発に着手しました。

12 50

シルバー作品は純銀!他ブランド様のほとんどは型を作り大量生産ですが、私は造形、専用機械で焼成し磨き上げた完全ハンドメイド☆そのため全てが唯一無二!1点物になります^ - ^

8 83

お豆さん20個集まったので銀河ゲット!
次のイベントでの活躍に期待です
陸攻は九六式しか持ってなかったので有り難い(^^♪
これで陸攻は

九六式9機 銀河1機

完全に1機だけ浮いてますね、例えるなら量産型に混じった専用機と言った感じでしょうか🤔
間違ってたらごめんなさい

10 265

プラキットにもなりました第2世代ティルフィングはもともとは六角汐里ちゃんのスペックに合わせて作られた専用機、ユニークCHARMです。現在量産試作型が生産されてテストが行われています~シューティングモードでは高出力砲を打ち出せる規格外の火力を持ちます。

41 106


←シャア専用ザク
ジョニーライデン専用機ザク→

ちなみにジョニザクは高機動型ザクⅡベース、シャアザクはザクⅡベースだゾ☆

0 0

CW終盤でヨーダが旅に使ったイータ2、ヨーダ専用機なのかしてサイズがジャバくらいなのめっちゃ草

0 1

さて今日はこの表紙にいるこの男。トレーズの弟であるヴァン・クシュリナーダーの専用機。

ブラックウイングゼロ

謎ですね・・この機体はゼロシステムによる遠隔操作が可能の為に無人でも稼働できる。装備はウイングゼロと同様

88 294

MSVから
高機動型ザクⅡ
ギャビー・ハザード専用機とロバート・ギリアム専用機完成

36 149


ゲルググK [カピテーン]

最高傑作に近いゲルググJを改修・改造した機体。
ビームバズーカとシールドを装備したことで攻撃防御が向上。
装備の大型(盾)によりビームガンは腕から胴に移行。
4機独立に動かせるスラスターにより機動性も高い。

タグ
エース専用機
ジオン

0 12

バラン=シュナイル

第四次スパロボとF完結編に登場。異星人軍「ゲスト」の司令官専用機でラスボス、ではないもののそれに匹敵する大ボス機体。80m近い巨体と、月面から地球の都市を狙えるほどの砲撃能力を持つ。なぜかF完結編ではオレンジ色に塗られてた


22 31

久々(数ヶ月レベルで)にラクガキしてたらこんな時間でちょっとビビる。お絵描き練習用にと買ったiPadはラグマス専用機と化し、Apple Pencilの電池は切れ、折角覚えかけていたレイヤーの使い方は忘れ去ったポンコツクソ野郎が私です。尚、モデルに許可は貰ってないデス。

0 8

ザク・キャノン(イアン専用機) ザク・キャノン(地球連邦軍仕様)

40 114

11/29に劇場版Gレコが公開
2日後の12/1に本田未央誕生日

そして私が総選挙前に完成させた本田未央専用機「Gセルフ シャイニースター」のベースはGセルフ…

つまり未央にぴったりのMSはGセルフだということで間違いないでしょう…(こじつけ

26 56

大丈夫っす。

いずれ赤服とオレンジ色の専用機を貰えるようになりますよ。(ノ´∀`*)

0 1

我が家では今でも「風来のシレン外伝」専用機として現役稼働中です(*´・ω-)b

写真拾おうと検索したら結構お高くなってて驚いた(笑)

1 2

46億年ぶりにPS Vitaを起動させました。いつの間にかしれっと生産終了しててかなC・・・!
ほぼゲームアーカイブス専用機と化してましたがそれなりに重宝した思い出です。そして朧村正はいいぞ🦊⛩️

0 5

オリジナルのシャア専用機を描こうとする

アゴはわる

ゴーグルにクワトロ成分を入れる

袖をまくる

なにィ

2 12