//=time() ?>
これ、何度か言ってるんだけど私の創作にはしっかり元になった作品や強く影響を受けた作品があるのだけれど
このふたつの作品はちょっとイレギュラーで2つの創作の元ネタが一緒なんだよね...
羅小黒戦記~ぼくが選ぶ未来~
やっぱりアニメはキャラクターを愛でれるかどうかだと思うんです。中華生まれだけど、どこか懐かしさを感じる造形。そして監督も日本のアニメの影響を受けたと言ってるので端々にオマージュないし模倣の跡が。でも、きちんと昇華して1本の映画として成立してる。
7.影響を受けた
ディズニー以外に無いのでその中から厳選
子供の頃は地面に描いた絵の中の世界に行けると信じてたしクラシック好きになったきっかけだし不思議の国もネバーランドもどこかにあると思ってた
要はトリップもの好きだったんだな……道理でツイステにはまるわけだ
事件簿とかFGO/ライネスちゃん
担当絵師さんは違いますが源流の武内さんからは多少影響を受けた身なのでこれはわからなくない。
自発的に女子描こうとしないので機会貰えて楽しかったです、2枚目はおまけ。
ましまろありがとーございましたー!
僕が強烈に影響を受けた
graffiti writerは、SEENと、Cope2 。
Banksyからは何一つ影響は受けていない。
遠すぎる目標はBasquiatと岡本太郎。
明日は目覚められないかもしれない僕は
今夜も常に全力で描きます。
TRPGのキャラチェックOK出た。
美倉 翠さん(みくら みどり)
親戚の登山家 兼 写真家さんの影響を受けた、自然大好きな学芸員さん設定です。
身も心も男性なのですが女性と間違われることが多いので、最近女装用のメイクの勉強を始めたようです。(始めたてなので技能値6)
#いいねの数だけ推しを紹介する
4いいねもらったので、特に影響を受けた4キャラを紹介します!
この4キャラはもはや救世主みたいなのもですね(・▽・)
7.影響を受けた映画
『もののけ姫』1997
説明不要。
セリフアテレコできるくらい観てる映画のひとつ。これを幼少期にみてることによってなにか絶対影響は受けてる。ジブリの中でも色が特に好きかな。
イラストその6
「森の小人」
「もっと高く!上へ下に」
どちらもファンタジー絵です。
片方は童謡画で、もう片方はジャポニズム絵画から影響を受けた物です。
題材が穏やかですので、描いていて楽しかった覚えがあります。
共に2004年作
エッフェル塔三十六景
ジャポニズムに強い影響を受けたフランスの画家アンリ・リヴィエール(1864~1951)によって描かれた絵画。
フランスの浮世絵師とも言われた。そして北斎にも多大な影響を受けッフェル塔三十六景を描いた。
#なむあみ版深夜の創作延長戦
『収穫』
梵納寺の畑に異世界転生マン○レイク
地くんと結にも登場して2人と大根ふりふりかんぎくん♪( ◜ω◝و(و "
大根美味しい季節到来
これ前日に見た金ローの影響を受けた模様…(マンの出番は今週)
今ならもう少しマシな発想できたでしょと土曜の私に喝入ります🤦♀️
多分儂がアニメや漫画等で多大に影響を受けたであろう方を上げるとしたら…梶島正樹さん、永井豪さん、石川賢さん、大張正己さんの四人が速攻で出てくるなぁ…他にも沢山いるけどね…w
#アニメの日なので好きな作品をのせる
人生で一番影響を受けたのが鋼の錬金術師なのでこれは外せない…
他好きな作品もたくさんあるけれど、今3つに絞るならこれらか_(:3」∠)_
思いきり影響を受けた
母娘✨
鬼滅の幽霊♪( ´▽`)
#イラスト好きな人と繋がりたい
#ゑ仮記 #S2B210 #芸術同盟
#絵描きさんとつながりたい
#落書向上委員会