//=time() ?>
【予約CP】
2017年6月30日(金)発売予定
ALcotハニカム『茜色の境界線』
早期にご予約頂いたお客様先着順にて
『追加コンテンツDLコード入り 特製クリアファイル』を
その場でプレゼント!
#ALcotハニカム #茜色の境界線 #ゼスト所沢店 #エロゲ
はじめしゃちょー描いてみました!✌('ω'所沢もちゃんといますよ!
背景ありとなしです。気に入ってもらえると嬉しいです……✨
これからも頑張ってください!
あ。手に持ってる缶はなんのジュースでしょうか!
@hajimesyacho
化物語模写終了(*´꒳`*)
描き直したい所沢山あるけど...うん...初めてにしては上出来でしょうw
#模写
#落書き
#お絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#落書き好きさんと繋がりたい
#友達になりませんか
#いいねした人全員フォロー
#化物語
【デベロッパー擬人化漫画】レジデンスコートでキス このシリーズは、住友不動産と住友商事のブランド。夙川城山、住吉本町、帝塚山、馬事公苑、そして練馬、西宮若草町に立地。施工は殆どが三井住友建設が多いのだが、一部はスーパーゼネコン施工も。近年では名古屋市星ヶ丘と所沢で展開予定。#住友
新刊「心やすらぐご利益別仏像なぞり描き」(池田書店)発売になりました!
https://t.co/R8a2URCPkl
発売を記念して2/4(土)14時から16時に新所沢パルコのパルコブックセンターでワークショップ&サイン会をします!ぜひ、いらしてください! #仏像なぞり描き
1月22日は【飛行船の日】
1916年の今日、日本初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったことに由来する。飛行船「雄飛号」は所沢を離陸したのち、約4時間をかけて燃料補給地点の豊橋に到着。更に約5時間後、目的地の大阪に到着した。
#今日は何の日
大学で制作した本ができました。
ゼミのメンバーによる個性あふれる短編小説が載ってます。
装丁は新潮社“風”になってます。
日本大学芸術学部の所沢校舎文芸ラウンジに配置しました。江古田校舎の文芸ラウンジにも置く予定です。
無料ですが無くなり次第終了なので興味がある方はぜひ!
12月2日は所沢校舎学食二階にてコス研と熱血漫画根性会さんでコラボ企画をやりますよ〜〜!!
当日コス研は熱血漫画根性会さんがデザインした衣装を手作りで用意して皆さんをお待ちしています!
こちらの絵はアリス、ハートの女王、三月ウサギです!
お楽しみに✨✨