//=time() ?>
息災で過ごせたかい?
本日は仕事中に手順やらを書き出してたら足りなすぎて戦々恐々としたよ……
私、生きてられる?
では明日もお仕事だから
そろそろ休もう
皆も良い夜を🌃✨
#おやすみVtuber
はじめからペア絵のつもりでやらないと使ったペンも塗りの手順も忘却の彼方なので、すり合わせるのが大変…🥲毎回なんとな〜くの気分であれこれやってるのがこういう時に仇となります😇
目はなんとかペア感出せたかな🤔
📷タイムラプス📷
可愛い少女が出来上がっていく様子をご覧いただけます✨✨
しかし、サップも毎回の事だけど、描く手順が毎度バラバラになってしまっているので規則正しく描いていけるようになりたいもんですね!それを見直せるものとしてもこの機能使ってみてとっても良かったと思います!!🐳✨
#100日チャレンジ
#100枚チャレンジ
#FGO
【鯖入手順】
ボディコン絶対似合うよね!という勝手な思い込みで描きました。ここから7/31に突入です!
10.百貌のハサン
(アサシン)
※日付は召喚日
色塗り、途中まで。
とりあえず、クオリティよりも手順を覚える感じでやっております。
とにかく時間がかかるなぁ
#イラスト
#イラスト練習中
#イラスト初心者
#イラスト好きさんと繋がりたい
Pieces made by the same procedure. In fluid tech, various images can be obtained even if the procedure is fixed. 以下はほぼ同じ手順で制作。フルイドは仮に手順を固定しても採集できる図は多様。ちょっとガーデニングを思い出す。#fluidart #acrylicpouring #フルイドアート #ポーリングアート
そういえばクリスタのタイムラプス撮ってみた。ゴリゴリ描いてるだけだからあんまり意味ないけど……カラー絵、最近はこんな手順で描いてるよ。 https://t.co/HN67rjCQ12
待っててもLuckyScrambleやNPは来ない
だから愚直に手順を練習する…
お兄ちゃん偉いっ!
自分の望みを叶えられるのは自分だけだからねっ
そんなお兄ちゃんにこそ
幸運が訪れるように、魔法をかけてあげるよっ
「NPとかスキップになあれっ
萌え萌えCUBEーっ!
…自分で言ってて恥ずかしいよ
<途中経過>
アチャモの目とボーン以外作りました。
クチバシとかトサカを別のオブジェクトとして作ったら顔と結合させるときが大変でした。
(特にメッシュを調整する作業が)
まだモデリング手順だったりトポロジー?への理解が甘いなと今日は反省して寝ます💤
#blender初心者
@misanganeo2 僕が加工した手順です👇
コントラスト等で主役をくっきり(今回はクラゲ)▶︎フィルターで色味調整▶︎ペンツールで光を足し、ぼかしを使って遠近感を出しました
参考になれば幸いです🙇
元の写真も比較用に載せておきますね。
302日目(2022/07/18)
完成
ブラシ塗りに近づけたくてぼかしも加えようとしたけど、結局上手くいかずにアニメ塗り寄りになったし、
髪の影を全然描かなかったけど…
これでもいいや、って気がしてきた
髪の毛や瞳の、自分流の塗り方(手順)が掴めてきたと思う!多分。
半年ぶりくらいにlive2dを使いましたが、使いやすく進化していて驚きました!が、操作や手順をすっかり忘れている自分の忘却力にはもっと驚きました…😵💫 とは言え下拵えは出来たのでいよいよ動かす作業に入ります😆 #Live2DWIP #Live2D進捗報告 #Vtuber
#絵柄が好みって人にフォローされたい
@bunotumikokia あなたは何ができますか、才能のある人ですか?これらの2つの手順に従ってください。 1.プリンセスシェリーに黒いワンピース水着を着せます。 2.ミスミチルポーズでプリンセスシェリーを配置/ポーズします。そして、それは完璧に機能します。衣装+ポーズ. ^_^
「よく見つけたね。それは私の大切なものだよ…。なんてね!ただの紙切れ入りの箱だ!開ける手順知りたい!?知りたい?!」
「紙切れか〜い!……なんかそう言われると聞く気失せっけど……何?やべ〜黒歴史でも入ってんの?!それならちょっと興味あるわ…何?教えてよ」