『パーマネント・バケーション』【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】アップリンク吉祥寺にて、7月2日(金)より上映🤍🤍🤍
https://t.co/Qgs5UIETH5

ニューヨーク大学在学中に卒業制作として撮影された、ジャームッシュ初の長編映画。

出演:クリス・パーカー、ジョン・ルーリー

10 42

からゴジラにハマった人たちに見てほしい、個人的イチオシゴジラ映画4選。
VSデストロイアはぶっちゃけVSシリーズ全部見た上で見てほしい映画。
てかもう全部見て! 昭和第一作からアニゴジ映画からシンゴジからモンスターバースまで全部見て!

1 1

今日6月17日はルチオ・フルチさんのお誕生日という事で

『ナイトメア・コンサート』でおはようございます。

スランプに陥ったホラー映画監督の周囲で起こる凄惨な殺人事件を描くホラーマエストロ初の個人映画。海外では『8 1/2』と比較されるほど評価の高い作品なのです。
https://t.co/5sRTsslq99

8 42

夏になると観たくなる映画。
「鉄塔武蔵野線」

2 6

「スーパーマン リターンズ」を久しぶりに観賞。
う~んやっぱり『途中まで』は史上最高のスーパーマン映画。ちなみに息子が覚醒してからは早送りで見た。
スーパーマン映画がこの路線で続けられなかったのが非常に残念…

0 0

No.524
「プロムナイト」(1980年)
★★
とんでもなくB級な80年代スプラッター映画。秘密を抱えたなんか老けた高校生4人組が、プロムの夜に殺人鬼に襲われる!謎を撒いておいてあまり回収されない伏線、黒い覆面を被っているだけのモタモタした殺人鬼など微妙な作品だが、首が飛んでくるところは凄い!

7 126

そんなあなたにおすすめの映画。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
とにかく作画がとんでもない。ガンダムあまり知らなくても楽しめそうなくらい。
撮影にスタジオカラー・プロダクションIGがいて、CGモデリングにA-1ピクチャーズがいる、音楽 澤野弘之、監督 村瀬修功、企画・制作 サンライズ作品。

1 3

『101』(1996):『101匹わんちゃん』が原作のディズニー映画。毛皮欲しさにダルメシアンの子犬たちを誘拐する非道なファッションデザイン会社の社長、クルエラをグレン・クローズが演じた。5月27日からはエマ・ストーンが主演でクルエラの誕生秘話に迫った映画『クルエラ』も公開され話題沸騰中。

1 2

「映画大好きポンポさん」観てきました。
映画のための映画。

0 1

話題になってたからStarfish(原題)見た
親友の死、世界の終わり、この星を救うミックステープ…
全てを失った後に、私と世界の”再生”が始まる。
アゴーストストーリーを思わせる、静かで美しいホラー映画。
これ日本未公開のままはもったいない、劇場で見たらかなり印象変わってた。

1 4

2011年製作 サンクタム

洞窟に潜っていた探検隊が台風のせいで孤立、彼らは脱出できるのだろうか。

家族愛をテーマにしつつ自然の不条理さを表したかったのだろうが全て微妙。
映像も神聖な場所というほどの綺麗さは無い。
実話ベースに作って失敗した映画。

1 6

『漁港の肉子ちゃん』はいい意味で想像と違う映画。心と体のバランス、人間関係、そして家族。大人びた少女の成長譚として丁寧に描かれていた。全力で食べて笑って泣いて、苦い背景も霞んでしまうパワフルな肉子ちゃんに魅了される。トトロ〜90年代のジブリにも通じる人情ドラマになっていた。

1 27

『ラーヤと龍の王国』2021年 108分

「龍の石」の守護者一族の娘ラーヤは、王国に平和を取り戻すため、姿を消した最後の龍の力をよみがえらせる旅に出る。

人々と龍の絆を描くディズニー映画。大人向けなので子供には難しいかも。ラストシーンの展開は意外だった!まさかラーヤ自身がね…

0 88

カーゼル監督の冷え冷えとする底に熱い血脈が流れているような映像とそれを演じきる俳優の演技がとても素晴らしい映画。呪いのような母子関係、濃密な登場人物の関係が観ている此方の情緒を激しく揺さぶり掻き乱す作品。是非劇場で。

7 16

<0412 キ…> 恐怖人形
2019年、日向坂46の小坂菜緒の映画初出演サイコサスペンス映画。カメラが趣味の女子大生・由梨は幼馴染のボーイフレンド・真人と一緒に謎のパーティに招待される。二人を含む男女8人の招待客が会場のキャンプ場にたどり着くと、突如、その前に不気味な人形が現れる…

0 2

✨『BAD CGI SHARKS 電脳鮫』今日から配信開始!✨
サメ映画のIT革命!
サメ映画ファンに捧ぐ、最もヤバいサメ映画。
視聴はこちら☟
https://t.co/A91WMmf2E4

1 4

405.「ウルフマン・リターンズ」
2004年アメリカ映画。
原題「GINGER SNAPS: .UNLEASHED」

前作は中世で姉がメインでしたが時は流れて現代、妹が主人公。
どうやら最初にGINGER SNAPSって作品があって、三部作なのかな?
精神病院が主な舞台なのでかなり"イヤな"感じ。
狼男は結構出ます。
苦手です。

0 2

今日みた映画【劇場版ペルソナ3】2013~2016年に上映。2006年にアトラスから発売されたゲーム『ペルソナ3』を全四部作に掛けて描いた大作映画。
第一部こそ戦闘のテンポなどが悪かったが二部以降は改善、ゲームの長いエピソードを合計6時間でうまく収めている。

1 1

EJアニメシアター新宿『映画大好き ポンポさん』。映画監督志望の青年が超プロデューサーに見出され大作を監督することに。原作漫画を動かしただけの凡百アニメと違い映画であることに自覚的な映画好き映画。それでいてアイカツ的爽やかきらめきも継承。劇中撮られる映画と同じ90分の尺で〆るのが見事!

9 8

『UFO少年アブドラジャン』
ウズベキスタン発の超チープだけど、なんだか好きになる映画。
宇宙からやってきた宇宙人がどうみても美少年にしか見えなかったり、クワで空を飛んだり、巨大野菜を作ったり、お金増やしたり。パナソニック!

5 10