森の奥の小さなハチミツトロピカルハウス!(盛り盛り笑)
とろけるハチミツ🎁頂いてしまってテンション高めのせのんです♥
嬉しいよ〜💕可愛いよ〜💕

0 6

魔の森の奥には魔界とつながってます(イラスト本予定加筆はするかどうかは時間次第())

0 4

イェラ。仲間からは“クイーン”と呼ばれている少数の群れを束ねる長。森の奥深くで皆とひっそりと暮らしているよ。外部からの目撃情報はとっても少ない。彼女の傍にはヨミがいることが多いよ。

0 7

かぼすちゃーん!は緑ドラゴン!穏やかな性格で森の奥深くに生息している。自身の身体に苔や草を生やしていて、共生関係にあるようだ。鳴き声は鹿に似ている。

0 9

💐🦋鏡花水月🦋💐

神秘的で妖艶な雰囲気の2人。
とある国の森の奥深くで暮らす妖精。

儚い幻と言われた伝説のステージが、
今夜限りで復活します✨
マリアさまとアンジュの美々しい輝きをどうぞ…

1 7

「ひかる森」

フクロウさんが店長の夜間営業の照明やさん。
森の奥にひっそりあるお店も、光り輝いて目立つだろうなぁ。
水彩らしい塗りを、と描き始めたこの子は書き直しもして難産でした…
水彩で塗る光表現がすごく好き。光によって浮かび上がる色に可能性を感じる!難しいけど!

13 62

リナーシタ•リンドブルム
モチーフ 風
能力 魔法(毒と風)を使う能力
性別 女
普段は森の奥で魔法の研究をしている。その能力から毒風の魔女と言われ村人には恐れられているしかしリナーシタ本人は特に人間には興味は無くどちらかというと植物や小動物を愛する優しい魔女である

4 10

普段こんなんよ(森の奥の泉にいる)

3 29

明るい森の奥

44 299

木漏れ日が差し込むあたたかな森の奥
花を守る一匹の優しいスラキャンサーと出会った

「僕はこの花が大好き
 あの子にとても似ているから」

287 1018

こんにちは。今日のコーデ晒し2です。非可動です。
くずは)赤リボンちゃんは、森の奥に住むお婆さんに、特大バーガーを配達に行くのでした。

0 6

ユメイロタケ【dream color mushroom】
優しい色の笠とすべすべの白い身体をもつイキモノです。深い森の奥に住んでいます。気性は大人しく、人間が近づいても逃げることは少ないようです。幼体は顔がすっぽりと笠に覆われており、前が見えないため音を頼りに行動することが研究で判っています。

31 141

18.コーラル
珊瑚のような形の角を持つ、鹿の獣人。瞳の色は夕焼け色。森の奥で暮らす。無口だが、好奇心旺盛で、仲間や友達を大切にする性格。得意料理は焼きリンゴのハチミツがけ(料理…?)

タグから生まれた子です。

2 12


大抵ガイアの夜は鍛錬。森の奥、竹林の中等で鎚を振っています。
周りに人がいないので集中して鍛錬できるのでしょう。
もしかしてすぐ近くに人がいたりして…?

4 22

とある街で一人の天才科学者が処刑された日の夜、「この森の奥で六つ腕の怪物を見た」と語った少年少女が次々と失踪した。そして人々は噂する。「それはフランケンシュタイン博士が生み出した人造人間だ。その怪物は、博士を殺した人間に復讐をしようとしているのだ――」と。

【ハロウィンモンスター】

13 77

「ねえ、そこの旅人さん…
僕の落としもの、探してくれない…?」

---
旅人を誘う子ども。
森の奥にあるのは、落とし物か、それとも?

1 17

森の奥の古城でうたたね。
「早く起きないとキスしちゃうよ」って迫ってみたけどそんな度胸はなかったから自然に目が覚めるのを隣で待つことにしたらいつの間にか自分も眠っちゃっててその隙に逆にキスされそうになってるお姫様のお話♡

12 31