画質 高画質

「かわいい手足」で全部熊になり、「カニの脚」は相容れず大ゲンカ、仕方がないので「的頭」で一旦手を打つが、ほとんど動作が付けられない。


0 22

ゴクッ🥃

『ハーーーッ…』

カフェで将軍の焼酎を頂き、正しくこんな感じになりました😂💕

3 5

ステ「な、なんですかっ、コレっ・・・」

胡瓜「なんか脳がトロけそうだなぁ」

ステ「この画像もっ!なんなんですかっ?」

胡瓜「公開予定の小説の表紙用に「オッパイ丸出しの修道女」を造ろうとして使用モデルを間違えたのだ、なんか可愛いから保存してる、正しくは右!インド人を右に!」

0 5

名前のつづり間違ってたから再投稿
正しくは「Bles」です

0 1

水、墨、胡粉、筆…それぞれの使い方が独特で、正しく達人の域。
絹本の作品が多いので、粒子の荒い岩絵具はほとんど見当たらない。
4枚目の緑のところは珍しく緑青がこんもり盛り上がっていた。
※画像はネットから。

0 11

still life paint
1.5h

トイレ初挑戦、、!
トイレやお風呂は基本的に白っぽいので光の色の影響をとても受けやすいのでとても難しかったです。

明度、色相、彩度はほとんど正しく描けて絵の基盤はしっかり作れた気がするけど、なんか取り止めのない絵になってしまった🥲

0 3



バクスチュアルに清く正しく美しい一票を。

11 25

最強のロボット・ドラえもん
その秘密道具を使えばあらゆる問題が解決できる。
コロナ程度ならウイルスバキュームで吸い込み、テキオー灯で環境に適応すればロックダウンも不要。
しかし秘密道具を使うのはのび太。
どんなに最強の科学技術があっても、正しい目的に正しく使わないと失敗する。

6 37

!AIだよ!
例えばここまで徹底的に”消臭”したとて、線同士の整合性というものを「複数レイヤーをまたぐ交差」でなく「単一の平面上の接線」として『正しく』処理する機械の特徴というのは立体交差がある限り消えないものだ。

0 3

329日目 (日にちを正しく修正?笑) +70分

可愛く色塗りの練習が出来たんではないでしょうかっ??☺️✨

8 112

大半が正しくない定期

0 1

 
「正しくなれない」カバー、素敵でした!

22 112


アクア・ザ・マリン
性別:男
種別:ハリネズミ
年齢:14

アトランティスの王子
水の能力が扱える
礼儀正しく穏やかな性格
王子として育てられたせいか責任感が強い
自身の故郷を蘇らせようと一人で奮闘している

好きな物:スイーツ、美しい海
怖い物:故郷を滅ぼした者

0 2

予約受付は、11月27日と記載してましたが正しくは26日23時59分までとなっております🙇‍♀️
少しアナウンスと変わります💦

そしてくろつきさんの作品は最高ですのでこの機会に是非見てほしいです❣️🦊ハクちゃんのレアver.【常磐】も特典でついてきますよー🟥🟩
期限は明日まで❣️ https://t.co/jlZcGOtB11

4 6

絵をかける人はすごい……私は、僕は絵をかけないから……確かに描くのが早くて上手い人はすごいと思うけど……描けないは嘘……正しくは、イラストと向き合う時間が短いか、修正する為の着眼点が悪いか、情報や技術を知らない、勉強をしてまで描きたくないが正解……だって…時間かけたら……ね?

0 4

修正(まだ間違えている)…

正しくはこう(合体バンク)なるはず。

5 60

アーチェリーをする猫。人間よりかっこいい。アーチェリーをする子猫。腰がひけてる。かわいい。


5 43

マブチ、また明日動きます🙂
未だに正しいのか、正しくないのか
よくわかってないけど。。
これも経験なので出力します。
プリントの失敗はリスクが多くて嫌だけどね😅

0 5

「アーチェリーをする現代人」現代…?
「アーチェリーをする宇宙人」猫耳…?


1 24

【発売日📚】

本日発売🎉
『目で覚える 動きの美術解剖学』

人体の「動きのしくみ」を正しく理解できれば、人体が発している様々なメッセージを魅力的に表現できるようになります。アーティストが知っておきたい「動きのしくみ」を、実践形式で丁寧に学べる良書です✍

https://t.co/0Hpul608Aa

9 32