何?今日雨なんだね..そうだね
耳鼻科に行った時救命のdoorの
前で泣き崩れた女性の
悲鳴帯びた泣き声に心が軋んだ
えっなんで?私の曲に微かに
反応してくれた強化glasの向こう側の
患者様のご家族の方だって
看護師さんが言ってた..又生命が
ヒトツ.フタツ. お姉ちゃん
学び舎の本当の意味

3 21

先日ぷにさんが仰ってたネタ「ドレイ船が沈没せずアンデット船長に飼われることになったクリエちゃんが、ドレイらしい服を作らされるがどれも没にされ、やけくそで作ったフリフリのワンピースで この方向性いいな となる話」を描かせていただきました。

5 41

個人的な経験だと『天気の子』はちょっと物足りないという意見の後輩に同意して、水没感が欠けてたという話をしたらそれは違うと否定され、でも『君の名は』は隕石映画だったでしょ?と言ったらそれも否定された

困惑して「でも『タイタニック』は沈没映画でしょ?」と確認したらそれも違うと言われた

0 0

後何を伝えたら良いかな
私の思いは何時もいつまでも
かわりません
性格も姿かたちが変わっても
かわりません

    以上です
コロナVirusだんだん増えつつ
もうこれ以上無理って
言っても死力で必死で
の姿は見えずともわかります
くれぐれもお気をつけ下さいね

1 23

kです。
ナガスクジラと沈没船
確かこれで3頭目

1 27

小野寺くん、ありゃ何ぢゃ? 

4 10


ルールを破り…もう一冊。
『日本沈没2020』
2020年作品
原作:小松左京先生
ノベライズ:吉高寿男さん
刊行:文春文庫
本日到着…湯浅政明監督NETFLIX映像作品のノベライズ。読んでから観るか⁉︎ 観てから読むか⁉︎ 涙を増量すべく…観てから読んで、繰り返し観る事に。

3 20

TLに流れてきた1852年のHMS Birkenheadの沈没事故、調べたらとても厳しい・・・。タイタニック以前に初めて女性子供を優先退避させた事例なのね。
https://t.co/RPQLuICHJN

0 3

今日、5月10日は
駆逐艦「叢雲」の就役日
昭和4年(1929年)5月10日

大阪の藤永田造船所にて建造
開戦時は第12駆逐隊(叢雲、東雲、白雲)に所属しマレー作戦に参加

その最後はサボ島沖海戦で沈没した重巡古鷹の乗員捜索後に米軍機の空襲で大破、雷撃処分。

叢雲の慰霊碑は呉の長迫公園内にあります。

59 174

RT>AFV模型の箱絵なんてゲラゲラ笑いながら墜落、沈没、迎撃され中等あるの見てる位寛容になろうw

0 1



題材「冷泉麻子」

マジ天使 麻子!
 にしてみた。

時間無いのに凝り過ぎて沈没w

49 233

刀ミュとか映画の実況でフォローしてくれた人に 艦これの敵のデザインのヤバさと重さを布教したいその2。
たとえばこの駆逐棲姫。 駆逐艦春雨が沈没した作戦のボスで、1枚目が艦娘の春雨、二枚目が史実での駆逐艦春雨の沈没原因 そして三枚目がその駆逐棲姫。 よく見ると なにかが無い

1677 3194

・会議は踊る
ナポレオン没後のヨーロッパを議したウィーン会議の様子を描いた名作。
・風と共に去りぬ
舞台はアメリカ南北戦争。その風と共に消えた貴族文化主義を描いた名作。
・タイタニック
有名な沈没船の話。何書いてもネタバレになりそう。
・仄暗い水の底から
ほのぼのした家族物語!(大嘘)

0 0



1942年5月7日、日本軍は米給油艦と駆逐艦等を空母と誤認するも攻撃をかけ沈没させる
その後空母ヨークタウンの索敵機が軽空母祥鳳を発見
祥鳳に空襲を行い爆弾13発・魚雷7本を命中させた
祥鳳は午前9時30分前後に沈没した
この報は日本軍第四艦隊首脳部に動揺を与えた…

1 4

このまえの刀ミュや映画の実況でフォローしてくれた人に 艦これの敵のデザインのヤバさと重さを布教したい。
たとえばこの深海鶴棲姫
空母瑞鶴が沈没した作戦で出てくるボスキャラで 一枚目が艦娘の瑞鶴、二枚目がその深海鶴棲姫 
そして、三枚目が 史実で空母瑞鶴が撃沈されたときの写真(伝われ

7576 15089