1974年(昭和49年)の4大少年誌‼️
マガジンの表紙が派手……百太郎だからもっと暗い感じかと思ったらやけにvivid‼️
でも時代は暗かった‼️
日本沈没やら超能力やらオカルトやらの世紀末ブーム‼️
20世紀の世紀末は70年代に来てしまったと今でも思ってます😅

36 193

1974年(昭和49年)の少年ジャンプ‼️
前年のオイルショックで世の中暗かったですね💦
世紀末ブーム、日本沈没、オカルト、UFO、超能力……
アングラでカオスな時代でした……😅
当時のマガジンは世相を反映してやたら暗かった気がしますが、ジャンプは勢いが増してる感じですね‼️

23 174


「日本沈没」
被災シーンの容赦の無さがほんと怖いし丹波哲郎首相がほんと魅力的

242 871


1973年版の日本沈没
地震、火災、津波で崩壊していく日本の描写がすさまじかった

36 113

「藤岡弘、さん お誕生日おめでとうございます」

自分が幼稚園の頃から仮面ライダーに日本沈没、ソードキルに水曜スペシャルと大活躍

まぁ当時は今の感じになるとは思って無かったけれど素敵な存在感👍

これからもみんなのヒーローでいて欲しいです。

24 218

今更だけど「日本沈没」アマプラで観てた。小栗旬も松山ケンイチもホンマ好き❤
ラストは感動して泣いてしまった(T ^ T)

5 43

Science SARU 10th Anniversary🎉


3年前の今日2020年7月9日は
の配信開始日


2020年、日本を襲った突然の大地震。ごく普通の一家、武藤家の歩と剛の姉弟は、家族4人で東京からの脱出を始めるが、刻々と沈みゆく日本列島は、容赦なく彼らを追い詰めていく...

16 70

8月5・6日の第61回 にゲスト参加します。二日目にトーク企画『赤井孝美の「 Ⅳ40周年 」と「 の逆襲」』やります。

327 779

映画「日本沈没」の下町の善良な一家が全滅するシーンほんとおつらい(;ω;)

7 52

1.17を体験しましたが、3.11のとてつもない津波の被害が生んだ耐え難い悲しみにいまだに涙します🙏津波と大破壊と大火災を想定した小松左京大先生の『日本沈没』は大きな深い示唆に富んでいて、このような時はいつも思い出します🤔




絵:パルナス復刻委

3 42



・日本沈没
・映画クレヨンしんちゃん爆発!温泉わくわく大決戦
・メカゴジラの逆襲
・鉄人28号 白昼の残月

うち2本はシリーズ興行成績ワーストっていう・・・(シリーズ物が2作しかないのですぐ判りますねw)

0 10

氏誕生日。
星新一・筒井康隆と共に「SF御三家」と呼ばれ、日本SF界を代表するSF作家でありながら戦後の日本を代表する小説家。「#日本沈没」「#首都消失 」「#復活の日 」好きです
草刈正雄ちゃん‼
カッコええ👍🥰
https://t.co/ZD8j3HErf6

1 39

49年前の今日、1973年12月29日『日本沈没』劇場公開

日本列島が海に沈む!東京大地震の死者・行方不明者360万人。地質学者の決断、日本人の生命財産はどうなる?政界の黒幕は「このまま何もせんほうがええ」と諭す。島国で育った日本人が"外人"となり勇敢に暮らせるか、その真価が問われる問題作。

13 68

1973年版「日本沈没」に出てた総理大臣は本物の総理大臣じゃなくて丹波哲郎だけど、沈没の仕組みを説明していた人は本物の物理の学者さん

43 128

(昨年(2021年)からのドラマ)俳優の中の人ネタです、オフショット版が仲良しが2人 (これ豪華な‘ドラマスペシャルのコラボ’かな?)

ル - 天海啓示(日本沈没-希望のひと-)[小栗旬さん]
銭 - 喜多見幸太(TOKYO MER)[鈴木亮平さん]


https://t.co/2WD37Xpr1O

1 1

以前描かせてもらった、よそ様のオリキャラ。
みんな個性的で描きやすかった。

4枚目のキャラの設定(画家目指してたけど、侍風のキチ〇イに両腕を切断されて挫折。それ以来、日本沈没を夢見るようになった。)がぶっとびすぎてて大好きだった。

3 14

「小さな恋のメロディ」
「サウンド·オブ·ミュージック」
「銀河鉄道999」
「日本沈没」
以上になります

0 2

最近。日本沈没から。鎌倉殿まで。
もうダンディ〜路線爆走中小栗旬にやられております♨️。
しかし彼の王子様👑な「花男」の花沢類は、いま改めて観直すと。ヤバイッ✨
いまの小栗旬が好きだけど、
やっぱり若い小栗旬、キレ〜だわ〜‼️

0 4