親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 2

絵本「星のおじさま」原画展開催中です!
素敵メンバーによるグループ展です。

在廊予定は9.10.11.12日です。
庭時計さんは素敵なお庭のあるギャラリーです。
お近くにお寄りになる予定のある方はぜひ。

3 9

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 4

4/11 アンリミ7 新刊のご案内です

南1ホール エ10a pragma
絵本「長い帰省」
A5 / 40P / フルカラー / 中綴じ
価格 700円

本編後マーカスがひさしぶりにマンフレッド邸に帰る話 
全頁公開済み 紙で読みたい人向けです
https://t.co/DKAP9CiDRn

27 57

昨年制作した絵本「生まれる前の物語 」を電子書籍(Kindle)で販売させていただきました🐧
どうぞよろしくお願い致します🌟
絵:Yosi
文:足立明( )

https://t.co/rpwKgo91JK

6 27

石山さやかさんの絵本「しんゆうだけどだいきらい」を読む。絵もいい、展開もいい。中盤までずっと笑顔で描かれていた少女が、顔をしかめる。そしてページをめくると、逃げ出す少女の絵に、うっすらと前のページが裏写りしてる。計算外だろうけど、やっぱり絵本は紙に限る。 https://t.co/KkfYJEayjY

2 6

1日1P絵本「ぎんこうくん」ダイジェスト
あらためてなんだコレ

1 5

今日のゾウ。
絵本「ぞうのババール」。ゾウが出る絵本といったらこれと考えるであろう有名な1冊で、アニメ化や映画化までした。ちなみに主人公のババールの母親は序盤、ハンターに殺されるという描写があって絵本なのに最初から重い展開を突きつけてくる。

0 19

【お知らせ】#神部冬馬 さんがアンバサダーを務める「ミライへのうた」は、4月から毎週土曜・9:45~の放送となります♪4月3日・10日の放送は、#DJみそしるとMCごはん さんが登場!音楽活動や新発売の絵本「#となりのおやつ」について伺いました📕お楽しみに☺✨ 

10 43

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 4

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 2

【絵本イベント】
4月4日、絵本「となりのおやつ」刊行記念オンラインイベントを開催します!

絵本に出てくるおやつを一緒に作ったり、読み聞かせや、オンラインサイン会など。大人も子供も、どなたでも参加できます!

🔻詳しくは🔻
https://t.co/Bjc9z8cSTD

12 77

東方絵本「みずうみのおひめさま」(3/3)

17 60

東方絵本「みずうみのおひめさま」(2/3)

16 63

東方絵本「みずうみのおひめさま」(1/3)

91 202

こどもたちのゆめは
ぼくたちがまもる!
東宝×アルファポリス
絵本「ゆめレスキュー」
紙の本、全国書店と
ネット書店にて発売中




https://t.co/JnCL6MVrgp

3 7

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 4

オリジナル絵本「どりるりら」2ページ目のイラスト完成。また#AdobeFresco の「油彩」で描いて「紙やすり」をかけてます。
『どりる を つけた ぼくは どりるりら となった。ふしぎな よる だった。』#illustration

0 8

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 7

「ライオネルのおはなし」(1887)
https://t.co/RKpmQpZvGS

19世紀末イギリスの絵本画家ウォルター・クレインの絵本「ライオネルのおはなし」より。
クレインが自身の長男ライオネルのために描いたスケッチを元にした作品です。春の女王が燕を連れてやってきました。

1 5