聖杯戦争か龍騎みたいになりそうな感じのタイトルとライダーの数

1 1

全体フォルムみると・・悪くない
文豪で剣豪・・ペン+龍でペンドラゴン

(仮面ライダーで聖杯戦争でもするんか・・)

4 12

新ライダーは仮面ライダーセイバーか。
わかります、聖杯戦争が始まるのですねヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

0 2

100日後、聖杯戦争に勝利するアーチャー・インフェルノ
69日目

 

137 668


もしかして、フィリップって擬似的な根源接続者では?(たぶんそれの劣化版として扱われそう)

1 4

『Fate/Accel Zero Order』ACT1ではアサ子さんこと、第四次聖杯戦争のアサシン「百貌のハサン」が登場。
ライダーに守られるに徹していた第四次聖杯戦争と違って、孔明パワーで余裕綽々。
エルメロイⅡ世の「強くてニューゲーム」感がすごいAZO。
「いいカモだ」とさえ言っています。

0 2

春ごろから描いてたフォロワーにキャラデザをいくつかもらい、設定をつけた、創作聖杯戦争のフルカラー立ち絵16組総勢32人が完成しました!!私すごい!!そしてありがとう各位!!

そしてこのマスター全員の設定を描いた設定資料本をこれから作ります!!俺たちの冒険はまだまだこれからだ!!

12 31

【告知】『Fate/Requiem (2)懐想都市新宿』【 電子書籍版 】7/24(金)より配信開始です。ながらくのお待たせでした! Kindle他、各種電書サービスでどうぞ→ https://t.co/IraJab9Evd
紙書籍の取り扱い店はこちら→ https://t.co/9lYTklvS6u
過去の聖杯戦争の覇者【チトセ】と“聖槍”【ロンギヌス】

1166 3182

【50%ポイント還元】Fate/Grand Order -mortalis:stella- https://t.co/2GvjVi5muh

人類最後のマスターとなった少年と、彼の盾として立つ少女の聖杯戦争が今、始まる――!

偶数章コミカライズがお買い得です!

0 0

Fate/EXTRA 発売から10周年。
おめでとうございます!
記念に主人公、ザビ子こと岸波白野の絵を。
無印EXTRAのまさに“電子の海”って雰囲気すごく好きです。

7つの階層、7つの海。
月の聖杯戦争を
相棒となるサーヴァントと共にまた駆け巡りたい。

2 6

EXTRAリメイクおめでとう

今でこそFGOで自分のサーヴァントとして色々使えますけど

EXTRAが発売した当時は
ついに、プレイヤー自身が!
聖杯戦争に参加できる!
(自分のサーヴァントにアーチャーを選べる!

…が売りだったのですよ(^^)

EXTRA女主人公と
凛、2人に召喚されるアーチャー爆ぜて!

0 9

キャスター:安倍晴明
マスター:葛木縁
今回の聖杯戦争に合わせて召喚されたのではなく、宮内庁特務局長官として長らく存在し続けてきた特殊な英霊とその部下、という取り合わせ。
キャスター自身はあまり出張ってこず、部下であるマスターが胡散臭いムーブを続けていたw

1 1

ライダー:煬帝
マスター:宍道真霧
中国史の誇るザ暴君オブ暴君と、実力不足でコンプレックスの塊なマスター。
決して善人ではないが豪快で些事にこだわらないライダーと小物なマスターの組み合わせが実に活き活きとしていました。
一番聖杯戦争を楽しんだエンジョイ勢w

1 1

セイバー:柳生連也斎厳包
マスター:日坂仁
剣のみに生きた男と、真っすぐな少年。
陰謀渦巻く聖杯戦争においてただ一組だけ、正道たらんと頑張りました。
核ミサイルを真剣白刃取りされたときはどうしようかとw

1 1

100日後、聖杯戦争に勝利するアーチャー・インフェルノ
68日目

 

191 867

聖杯戦争制したので無事せいるー3凸だーよ
次の転生先の変化全然手に入ってないのでしばらくはこのままです:(っ`ω´c):

0 2

アサシン:エイブラハム・リンカーン
「暗殺」という状況を作り出すアサシン。
決して本人自身が好戦的なのではないが、今回はマスターの命と、同情によりPCに立ち塞がる。
直接の戦力は高くないが、対国、対政治という状況下において真価を発揮する。
本来は聖杯戦争向きではないw

0 0

100日後、聖杯戦争に勝利するアーチャー・インフェルノ
67日目

 

129 532

100日後、聖杯戦争に勝利するアーチャー・インフェルノ
66日目

 

151 832