カーデザインアカデミー、今日の成果。今回はグレースケールじゃなくて色も付けてみました。ちょっとづつPhotoshopでのカーデザインの着色に慣れてきてる感じです。

0 2

表紙…をグレースケールにしたものです

2 8

グリザイユできないのにグレースケールかけちゃうっていう馬鹿なことした末路がこれです

0 0

この前のグレースケールに色のっけたやつ。

3 31

グレースケール終わりました〜 次のステップは色を付くことなんですが、このテクニックよく分からなくて結果はよくなさそう( ̄+ー ̄)#ジョジョ https://t.co/H5biXHbGNS

0 1

よっし!色々なことをフィックスして、グレースケールを始まります~    https://t.co/qXIUzaoENY

0 0

簡単でそれっぽく見えるグレースケール+ビビットカラーの差し色落書きメイキングだよ!これに慣れると色選び本当に苦手になるからほどほどに落書きしようね!つづく!

0 7

サークルカットに使う勝デクできた!
グレースケールにして文字も打ったから今週中に出番12申し込みします💪

23 228

【みみけ】無事に入稿できましたのでサンプル(?)です。
新刊は慣れないグレースケールによるオチのない数ページ漫画とラクガキばかりのペラい本ですが、ぜひお気軽に遊びに来てくださいまし~

6 5

病み上がりなので今日は無理せずアニメ見ながらお絵描き。
久々にグレースケールで描く練習(ӦvӦ。)

5 26

久し振りに「さくら荘のペットな彼女」見ながら、グリザイユでいい感じにならないかな~と迷走。てかグレースケールの後はざっくり色置いてラフ塗りのつもりだったのに…なぜこうなったのやら。

2 6



宗谷の進水80年ということでらくがき。
第一次観測時装備イメージで。

グレースケールだけで塗って、色味再現を試みるという荒業。

11 32

前回のイラストリアスさんを塗ってみました( ˘•ω•˘ ) あとはグレースケールにしてアップしたら終わり(*'▽')

1 0

えっとね、グレースケールで陰影をつけた上から色を乗せていく技法なのね。アイビスでもアナログでもできるよー!
デジタルだと、この下絵の上にオーバーレイ属性のレイヤーを作成して、一色乗せていく感じ✨
昔作ったメイキングだけどもww

1 1

AIなので得意不得意はあるようですが、色味の調整などもできますしブラウザでくっそ簡単に数秒で塗ってくれましたよ…
いっそグレースケールにしてテクスチャとして落とし込む形で即席影付けするって手段に使うのもアリかも…?

0 0

寝てる皐月カラー版描きました。
前回のグレースケール版も一緒に載せときます

1 3

大口を開けたところで目が合ってしまいなんだか気恥ずかしい肋角さん
「あまり見るな」
「ふふ」

グレースケール世界の住人が地味に絵に色を乗っけてみるチャレンジをしていましたが、もうどう塗っていいかわからんから誰か塗ってくれさい

7 14

哪吒と大聖のマンガこうざ!】その2「カラー原稿について」
モノクロ&グレースケールとはあまり大差ないですが、解像度が350dpiで大丈夫なところですね。違うところというと。(画像の中にあるイラストは以前に当企画主催の一人が趣味で描いた絵です。)

1 1

チェックも兼ねて、先にこっちから。

今回はカラーで塗ったものをグレースケールにしてみました。(これまではジャケ写のパレットをグレーに置き換えて塗ってた)こっちのがナチュラルかな…もっと影濃くて良かったな…
バイカラーの瞳を塗るのが楽しくて、何故片目しか見えないんだ…と嘆きました。

0 0