ベースカラー
正直もうこれで完成でいいや感が出てくる頃合い

0 14

色つける前に(というか光塗る前に)ベースカラーで塗りつぶすんだけど、異様に様になってる(気がする)ので放流 (`・ω・´)

異名:多摩冬市の膝蹴り女

0 1

【描き方ポイント〜色づかい〜】
淡い色を使うときは、4種類程度の色にしましょう。全体的に使う色の種類を少なめにした方が雰囲気がまとまりやすいです。4種類の場合、ベースカラー、メインカラー、サブカラー、アクセントカラーと呼びます。下図では、順に白、青・緑、紫、黄です。《パルミーより》

1 2

ベースカラー…?

0 0

人外学園BL設定(西洋舞台)のなりチャでロールしてたキャラクターの柳目くん描いてみた🐍名は忘れてしまった🐉
改めて見るとキメラの性癖そのものすぎるな…🤔
1枚目がベースカラーで3枚目が校外学習などでヒト寄りの時の姿
詳細は引用RT参照 https://t.co/iBzcJNHWu3

2 5

【描き方ポイント〜色づかい〜】
淡い色を使うときは、4種類程度の色にしましょう。全体的に使う色の種類を少なめにした方が雰囲気がまとまりやすいです。4種類の場合、ベースカラー、メインカラー、サブカラー、アクセントカラーと呼びます。下図では、順に白、青・緑、紫、黄です。《パルミーより》

0 0

ウチの子みなもバストアップの線画放出するで!
ワイもまだ塗ってる途中だから2枚目のカラーサンプルもベースカラーのみなんだ・・・すまない。

8 28

あとは先ほどのレイヤー一覧のようにベースカラーをレイヤー分けしつつ塗っていきます
下のレイヤーははみ出せるけど、上に行くにつれてはみ出せる箇所減るのキレそう(落ち着け)
クリッピングはフォルダごとしてるので、キャラの外側へは堂々とはみ出せます。むしろはみ出し塗りしないと後で困る

0 8

ガシガシブラシで背景ベースカラー基準で描いてみたやつ


1 16

矢柄いけたやで!!
ベースカラーを表示!

( ˘ω˘)スンッ・・・

0 7

興味ある人がいるかどうかはわからないけども
今回の絵のレイヤーはこんな感じ
下に見切れてるのは大体ベースカラーだけで陰影はこの3枚だけで塗ってます(発光の上のはキランの塗り・背景レイヤーまではスクショに入らなかった) https://t.co/nBxAxzB3Sd

0 14

ベースカラーだけぬりぬり。うむ

5 22

    
ベースカラー段階
フランベルジュ(波状の大剣)と腕にかかる影ベタを修正しました

0 3


とりまベースカラーと影置いてみた。

0 2

推し色にした。
因みにトップのベースカラーは
鬼殺隊の服の生地の色です()

0 21

影付きの方もいいけど、ベースカラーだけのも可愛い

0 1

本日の進捗。

髪を塗りなおしては2影やハイライトを全体的に塗り足し。

全体的にベースカラーと影やハイライトとの調和が課題かなぁ。

色味をいじっていい組み合わせを見つけたい。

ほんと、一日の終わりにでもちまっと描けるとじわっと心が暖まりますね。

1 1

余談ながらベースカラー。

0 0

とりあえずベースカラー塗った。
今回はグリザイユじゃなくてバッと陰をおとしてみたい。
てか炎はどのタイミングで描き入れよう?
やっぱり最後かな。

0 6