アーーー!!おやめください!!おやめください!!!!死んでしまうので!!!!
あとこれわたしのはなしなんですけど、「昔のほうが絵マジメに描こうとしてる~~~~~~~偉杉信玄か?」みたいになるときがあるので(???)そういうのもあるかも……単純にいろんなものを描こうとしてて偉い……

1 0

ラーメン食べる花魁

先月マジメにせっせとピクスタに出したおかげか
今月は調子が良い。42は軽く超えそうだな(現在35)

やれば結果がでるとなるとやる気がでてきました
どんどん出すぞ~、
カレー食べる花魁、うどん食べるおいらん、ハンバーガーでも....なんでも出してみるかな。

0 1

リンのおもいでノート(軽い設定集みたいな本)を出した頃からラファは背筋がピーンとしてるだとかお辞儀が綺麗だとかマジメで礼儀正しい性格が出てたんですよね。大食いなだけではなくてお皿もちゃんと自分で洗うっていいですね。そしてなにより義理堅い。

6 14

⭐️8月発売予定の紙書籍⭐️

■8/5 小説
オパール文庫『※ここから先は有料です! マジメ夫にえっちなサービス!?』

■8/17


漫画:烏丸かなつ先生

■8/26

漫画:芒其之一先生

詳細↓
https://t.co/bDTlsunVor

15 61

昨日描いたマジメさん。

プレーンの自動彩色画(左)と
僕の気持ちを加えた奴(右)😍

ちょっとでも良くなってれば現状は満足です😄

ダサくなってたら・・・





0 8

出張が予想外に早く片付いたので今日は寝て起きてもお休みなのん♪
マジメな絵が続いたので次は毛色の違うヤツでも描こうかなぁ
てことで今日はもうネルソン!

4 6



マジメに語ると、妄想力(経験したつもりになる力)が一番大事かなと☺️
※Pixivで漫画上げると絶対スカるので、トラウマなんですが😅一応大きいサイズうp済み。

205 341

マジメなやつも描いていたんだよ
お題だけ「ひまわり」

2 24

猫を人間と例えるとこうなります
あなたの行為で、捨て猫はこれと同じ状況下におかれてしまいます。
それでもその猫を「優しい人に拾って貰ってね」という無責任な希望だけ与えて暗く、冷たく、誰もいない寂しい所でたった一人にしますか?
というマジメな事を綴ったけど、一応シマちゃん☺

1 2

設定を綿密に調べてマジメに描いているのに
日本人にはギャグにしか見えないってのがまた……汗

0 1

マジメに描いたけど途中で力尽きた。。。塗るの、大変ネ

0 0

スタッフ「わためさーん!どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー?」
マネちゃん「マジメにやってきたから・・・」
わため「やる気が・・・」
フブキ・フレア「いや、直前にケーキ食べたからだろ」

なんかこんな話だった気がした。羊はケーキ食べるとダイマックスするん?

0 3

最近ちょいちょい野良で高難易度コンテンツにお邪魔することがあるんだけど、支援はホントに求められることが多くていつもいっぱいいっぱいー!へたくそでごめんなさいーー!
しかもABはサブ職で成長止まっているからマジメに育成しないとやばい…がんばろ…

22 117

ロボと真逆で表情豊かですよね!

まさに「おもしれー女」!

素敵なイラストを汚してしまいますが…

「近」からのマジメが大好きなのでした。

1 4

桜ブルーメと申します。
女子無駄大好き、ロボ単・ロボ×マジメCP推し、緩いのからギリギリなのまで色んなロボを描いてます。
pixivには、twitterでは上げにくいようなイラストも載せてますので、是非ご覧下さい。

citrus/スクゾ/わたゆり/立花館など百合やギャグ日、ジョジョとかも好きです。

4 14

欲求不満でマジメ描きました。クリスタの自動彩色ですが、落書きレベルなら楽しい!本当の使い方不明。
     

6 29

『※ここから先は有料です!マジメ夫にえっちなサービス!? 』著:兎山もなか先生( )
オパール文庫様より本日8/5発売です🥳㊗
カバーイラストと挿絵を描かせていただいております。よろしくお願いいたします!
https://t.co/hJYylOGD5g

17 52


📖本日発売❗️🙌✨


オパール文庫『※ここから先は有料です!マジメ夫にえっちなサービス!? 』(イラスト:霧原すばこ先生

📕出版公式ページ
https://t.co/Pb05QFf6wV

あれこれ作戦を練るキュートな妻と、それに真面目に振り回される夫のラブコメです☺️どうぞよろしくお願いします🙏✨

24 79

■ シング・ベイル
自他ともに認める快活勇者サマ。正義感の塊で実力者。すごく良いヤツ。
だが思い込みが強くあまり人の話を聞かない。強さの代償だろうか。
とはいえマジメに世界のために日々戦い続けてます。
彼を題材にした童話とかありそう。いずれは世界を救うかも。

1 2