//=time() ?>
108『SWEET三国志』
ギャグで再現な歴史モノ。
超分かりやすいキャラ達によるマジメで不マジメな三国志。
ギャグだけど、ちゃんと三国志やってます。
面倒な時代を、明るく楽しく、悲惨な結末へまっしぐら。
三国志を冗談で描いても笑って許せる人向けですね。
マーベル初心者な友人から「スナップで出てたオーサム・サンディって何なの?」と質問が。
答は「弁護士事務所の秘書」ですね。
シーハルクと同じ職場の同僚さん。
元はマッドシンカーって悪い人が作ったロボだったけど、ソーとのバトルで気高く賢くなって、マジメにコツコツ働くようになりました。
100『バカ姉弟』&『バカ姉弟キング』
子供トラブル観察もの。
お金持ちなうえ天才な姉&マジメな弟の日常マンガ。
生まれも自力も恵まれて、ご近所に可愛がられまくる姉弟の話。
多彩&合理的な行動で周りの大人を驚かせます。
チートで素直な子供が好きな人は、ぜひ読んでみて下さいな。
さっき鬼滅アニメ見ててついにこの場面が見れて嬉しかったけど、ワイは責任から逃れまくる人生やったな…と今日誕生日なのにしみじみ思っちゃったぜ…
今は枕作ることがワイの責任ってことでええか…?いや考えるの面倒だから抱き枕制作に逃げてるだけなのか…
炭治郎マジメなシーンやのごめんやで…
73『銀河英雄伝説』
ちょいコミカルな未来の戦国時代モノ。
同名小説のコミカライズで、こちらは徳間版じゃなくて集英社版。
派手にド派手に超ハデに、マジメにド迫力とイビツな描写で笑わせ&魅力的に読ませます。
同じ筋をなぞってるハズなのに、原作とは雰囲気がまったく違う一品ですよ。
㉕『新九郎、奔る!』
マジメがウリだった男の子が老練な武将になって国を盗る話。
小田原をゲットした北条早雲さんの物語。
ややこしい時代が分かりやすく描かれているうえに面白いという、凄いバランスの良作ですよ。
㉒『33歳独身女騎士隊長。』
人間的なダメさが妙にリアルな異世界ファンタジー。
優秀でマジメでダメ人間な貴族の3女が貧乏国家でボロボロに働きながらダラダラ過ごす話。
他国に嫁いだ姫様のせいで国が発展しまくって、さらにボロボロになりますよ。
心理合戦や政略・戦略が、とても面白い作品です。
本日発売のgateau9月号で新連載『二度目があるなら俺にして』が始まりました。コミュ手陶芸家×マジメ旅雑誌ライターです。どうぞよろしくお願いします! https://t.co/moZnrXyBKN
ちなみにコンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・ラ・フォンテーヌさんですが、コンテッサ・ヴァレンティーナ・アレグラはイタリア語で、デ・ラ・フォンテーヌはフランス語からきてるそうな。
そんな彼女のそのものはロシアのスパイなあたり、マジメに考える方が負けですね。
#女子校生の無駄づかい #女子無駄
#一奏生誕祭2025 #一奏誕生祭2025
#マジメ生誕祭2025 #マジメ誕生祭2025
女子校生の無駄づかいより一奏。
マジメ誕生日おめでとうございます。
このまだだと連休、マジメな(比較的)仕事の漫画で終わってしまうので…IQ2くらいの下着にまつわる百合らくがきでバランスをとっています #漫画が読めるハッシュタグ #創作百合
次回の『未来の話』、ついにマジメなおはなしにスゴイツヨイシャボン猫の諏訪部亜優が主役メンバーとして、悠里とクラウスと一緒に渡米し香港イギリス領時代から研究していたというウェイ氏の遺物探しに挑みます🫧
📢17話配信♥【教師の俺らはシてもいいでしょ?~マジメ先生はチャラ男先生に敵わない~】
念願のクリスマスデート当日!!
楽しみなはずが、ひなのの様子がちょっとおかしいかも・・・?
波乱の聖夜幕開け♥17話配信開始です🐺❤🐰
💜Comic Festa様【先行配信】
https://t.co/n4fU74dD7O
それと恐竜のファンタスティック・フォーですが、なんとゴムはティラノでスーさんはトリケラトプス。
しかも、ちゃんと仲良し夫婦。
オマケに子供も産んでいて、息子はティラノで娘がトリケラトプスなんてムチャっぷり。
ホント、マジメに考えちゃいけないって話ですね(^-^;