//=time() ?>
戦記ゾック、前後がメチャクチャ長くそれを補うように四足になって全身にブースターが増えて全体的にメチャクチャ鋭角に攻撃的になっててメチャクチャ好き またどっかで暴れてるところを見たい
#恐竜
#ジュラシックワールド炎の王国
演出がホラー映画で話題のインドラプトルは四足歩行する事でも有名ですが、今から65年前にも四足歩行の恐竜が存在しており、ニューヨークに上陸していました。
腕の構造の変化も注目すると面白い。四足歩行状態だと手の甲が前側に来ている所は獣らしい構造だ。そして二足歩行状態(ソフビ)では人間の腕の構造に変化しているのだ。ただ立ち上がるのではなく、身体の構造も変化しているのだから面白いのだ。
#ウルトラマンルーブ
兄弟ウルトラマン
新人
連敗
ルーブは平成のウルトラマンレオと言って過言はないはず
あとホロボロスさんが名前といい四足歩行といいモンハンの新モンスターにしか見えない
ツケシッポ(リボン) Lv.10
少し成長して表情が見られるようになった、どうやらしっくりくる装飾品を見つけたようでとても嬉しそう。頭が重いので二本の脚で立つことは難しそうだ。
要素:四足歩行、青色、リボン
15RTで進化します!
#RTモンスターズ4
#RTmonsters4
常時装備 ⇛ 特殊作戦用装備 ⇛ 任務(?)用装備
4枚目は側面シルエットださすぎ問題。こうなったら徹底的に直そう。
じゃないと三面図をポートフォリオに載せたくなくなる・・・
ところで、ルオンの頭、小さくしていいですよね?(このままだと右上のモデルで詰める)
四足の首の長さわからん
ソフィアちゃん
ナイスバディー(無自覚)な白猫女戦士です。武器は斧がお気に入りだけど、四足爪で戦うのが得意です。姉御肌で面倒見がいいです。
ビキニアーマーなのは動きやすいからw私服は女の子っぽい。恋愛には免疫があんまりないので、好きな人の前ではうまく話せなくて真っ赤になることも…。
私が描いた誰くべ清書は怪しいお薬屋さんです。
「布面積が少ないキャラで楽だぜラッキ〜〜……あああああ!!なにこの四足歩行生物!!!!難解!!!」て頭三回くらい打ち付けたよ
企画に出てきたミナモトアニマルの原案
・四足歩行の動物だった菜園鳥
・背ビレのある魚ベースだったイキルドグゥ
・ツノが生えてたサクシュギョ
・鳥のキーウィとキウイフルーツをかけた駄洒落だったサポートリ
オリジナル小説のキャラクターから、比較的人間に近いキャラを集めてみました
基本獣人好きですが、虫系も好きです
普段は四足獣やメスケモ多めに描いています
#ぼくわたしの人外展