//=time() ?>
『以仁王の令旨』ですが、当時の以仁王は新皇宣下すら受けていないただの王であり、令旨を出せる身分にはありませんでした。
以仁王は挙兵に際し、最勝新皇と名乗りますが、この越権行為に対しのちに後白河法皇は怒り、平家滅亡以降も以仁王は謀反人として扱われることになります。
#鎌倉殿の13人
今日アップ予定の らすらじポッドキャスト編集中ですが、今回だてる~さんの金言連発!!!なのでお楽しみにwww!!今期アニメ特集になります! #らすぽ #明日ちゃんのセーラー服 #着せ恋 #平家物語
殿下乗合事件で報復を行ったのは実際は重盛らしいのに、平家物語では清盛になってんのは勿論演出(創作)なのだけれども、もう重盛のままでもよかったんじゃないブラック重盛ということで。彼は若かりし時、わりと無茶振りするとこありましたやん?まぁ悪いことする清盛も好きなんですが。(絵は清盛)
今週のアニメ『平家物語』では祇王を井上喜久子様が演じておられて悶絶でした。「萌え出るも 枯るるも同じ 野辺の草 いづれか秋に あはではつべき(祇王)」冬にこの歌を読むとまさしく平家物語の風情です。
画像は過去絵の尼削ぎ(あまそぎ)白拍子。ありえないシチュエーション美学なのです。
👑本日は #サブキン の日👑
ZIP-FM 22:30〜24:30 OA📻
実況や感想は #サブキン でツイート🤳
■クルラポンテ
#鹿乃(@kano_2525)
■サブキン組曲
DJするめん(@surumenito)
#zipfm #2022年冬アニメ #殺し愛 #平家物語 #高木さんめ #shingeki #東京24区 #着せ恋 #mahouka
📻https://t.co/oVaazNjEsl
#平家物語 2話
歴史疎いんでついていけてるのかな…
闇が見える重盛は灯籠を灯し、
先が見えるびわは「また、いつか」という言葉に心を寄せる。びわ「一寸先は闇」重盛「今、この時は美しい」絶望が見えるからこそ、今を尊ぶ二人
びわの母の話が出てきましたが、この家族目に何か関係があるのか?画像④
#平家物語 2話
暗闇が恐ろしい重盛と未来が恐ろしいびわ
びわの母の存在が気になる
また今度で未来のことを少し楽しく考えられるようになるびわ
しかし、また今度は来ず
祇王は出家、徳子は嫁ぐ
変えられない未来にびわは涙する
声優さんの演技が凄い
果たして未来を変えられないのか
続きが気になる
『 #平家物語』2話視聴
自らの行く末を決める事は出来ず、運命に翻弄されて行く無常観。
そんな中で未来を恐れるびわの「いつか」という希望。
人物の細かな心理描写、それぞれのキャラの背景。1度見ただけでは把握出来ない静かでありながら重厚なストーリーだった。
今期は『プラネテス(再放送)』『平家物語』『王様ランキング(第2クール)』『怪人開発部の黒井津さん』『鬼滅の刃 遊郭編』を観てるので本当忙しい( ˇωˇ )絵を描くヒマもありゃしない(現在らくがき期)