//=time() ?>
すんごい今さらだけど初代AOZの時点でこのギャプランは「フライルーの支援パーツ装備型」であって「単なるフライルー」でなかったんだな
フライルーに支援パーツ装備した形態の名前はフライルーラーⅡであるという情報が示されなかっただけで
春告げ鳥の憂鬱 サンプル
A5/20p/500円/ミツキサ
卒業も迫ってきたけどまだ一緒にいたいなーって雰囲気の話
舞台上と舞台外で上下分割したので本の形態で読んでもらいたいのです
#光輝の幕間
何だこの形態!?
いや確かに機構的には今までも出来てたけど、いざポージングされて出されるとこう言うのもアリなのかって脳内がグルグルする
1枚目は侵攻形態、2枚目は巡航形態、3枚目はキャノン形態と言った所か?
何気にフルドド1.5の単体って初めて?(合体ならあったけど)
良いやんけ···!!!
@bouninngenngx @kochauke 金髪の新形態が先行お披露目ですね、うわぁい楽しみ!😊
…ホントになぜ新レイヤーで半金髪になったのですかね〜🤔
▼エクスドライブ(全期)
ギア本来の能力が限定解除された最強形態。
通常では捻出不能な極限のエネルギーを変身に要する一時的な強化なので、聖闘士の神聖衣に相当。
基本的な変身方法は映画版プリキュアの強化形態と同様「大勢からの応援」が必要で、白くなるのも同様。
1~3期では最終決戦専用形態。
ホー炎新刊カンカンカン!!!
春コミ31 内鷹飛ぶ空はえんじ色 新刊
「E=LOVE2」
2巻ではないです。
本文20ページ、A5、300円(会場価格)
一部Twitterであげたものの再録です。
一部形態変形の特殊性癖みたいなものを含みます。
サンプルにしているものです。ご注意下さい。ツリーに続きます。
ゼノサーガWEBオンリーイベント【こちらA.D.20xx年より】に参加してきたよレポ漫画②~④
初めてWEBオンリーイベントに参加したので、これはこれでオフイベントにはない新しいイベント形態だなぁと思いました。本当に楽しい時間をありがとうございました…!
#fromAD20xx