ターナーさんの推し色は、シナバーとブラウンマダー( ◜ᴗ◝)2色とも濃淡幅広いから使いやすい。ブラウンマダーはドットシートでひとめぼれした色、シナバーは塩辛みたいな色なのにかわいい…☺️2色で塗ってみた。(主線は絵墨明)

0 43


ターメリック!
自分の中では珍しく黄色推し!

カレー好きなのでこの色を応援したいw
……というか、周りから浮かずに使える山吹色でとても好きです。

紙は前にお試しでいただいたランプライト。
凄く中庸というか、塗ったままに発色される偶然性の少ない紙って印象です。

0 9



分離色名〈真鍮 シンチュウ〉
絵具
368セルリアンブルー
ダニエル・スミス キナクリドンバーントオレンジ
配合 約2:3
紙 スケッチブック図案シリーズ S131 の画用紙

2 7



分離色名〈藍錆 アイサビ〉
絵具
402プルシャンブルー
ターナー 海外色88マースバイオレット
配合 約2:3
紙 アシッドフリーアートペーパー126.5g/㎡
アートスパイラル

2 12

過去絵(1/3)
1枚目:創作少女'19/7/1(デジタル初完成絵/スマホ指/Medibang)
2枚目:「貴方の推し色が知りたい」企画 '20/5/30
3枚目:4枚目(Medibang)のリメイク創作(水中イメージ/泡,髪の練習)'20/6/12

0 10

分離色チャレンジその6。
絵具:368セルリアンブルーと182ローズレーキ(どちらも旧マイメリブルー)
配合:ほぼ同率
紙:アーチストメダリオン
 

1 10



ターナーさんの18色を買うきっかけになった、マヤブルー と 意外と汎用性が高いシナバー(海外色)
単色でもくすみ青&くすみ赤で渋可愛いし、影に使ったり肌の赤みに差したりも出来てよく使ってる二色です。
画像はほぼ二色縛りで塗ったもの。

0 0

旧マイメリしかない上に分離しそうな色があまりなかった…
コバルトバイオレットメインにローズレーキちょっと足した感じの色です
紙はヴィフアール荒目


2 11


ネープルスイエローは丸みのある彩度の低い黄色で、眠っている赤ちゃんのお肌のような穏やかな色で下塗りに使うと紙が落ち着きます
ハイライトのぼかしにもよく使います
カドミウムオレンジは黄色寄りのお肌によくあうオレンジで、無意識に使ってもほかの色と喧嘩しません

2 18



分離色たくさん作りました!
詳細はこちら。
https://t.co/4UWFHhnAo7

イチオシはマイメリ同士の「ドラゴンズブラッド:ミネラルバイオレット=1:1」組み合わせ!
アンティークストロベリーって感じの色です!

17 79

マヤブルーとペイニーズグレー
透明水彩で絵を描くようになった初期の頃からとてもお世話になっています✨

1 19

キナクリドンゴールドめちゃ便利ですわよ
1色で出せる色のレンジが幅広いので……
5mlでも売ってるし

0 1


マヤシリーズ7色がかなり推せます!
この7色だけで絵を描くと、ふんわり幻想的な色合いの絵になってとても好きです
そして先日ドットカードを試したところ、新しくシナバーやアンティークゴールドなどが気に入りました
是非珍しい三原色でお絵描きしてみたいです!

0 8

そういえば以前、執事たちの推し色などを決めたことがあったのですが

なのでカラーでやってみた✨

29 236

推し色にした。
因みにトップのベースカラーは
鬼殺隊の服の生地の色です()

0 21

作った、推し色。

0 5

代理ちゃん!
名前は、「まちゃ」でいいかなって思ってます✨
等身も今から描きます!!!
推し色入れました|*・ω・)💜💗💙
デジタル久しぶり🥺

0 2

空と推し色📷🎨

2 21

勇気をだして今度ジルのリップを買いに行きたい。推し色は似合わないので幸ちゃんか三角にしよかな…でも、推し………………あーーー。似合うかな………綴の色も合いそう………あー、でも推しを身につけたいブツブツ
天馬くんカラーがオレンジやからなぁ………はぁ、顔が良い

0 3