オリジナルフレンズのタコさんを2パターンを描いてきました!

左はタコの異名「海の賢者」の賢者とタコを重視した服装をしています!(笑顔)

右はタコの下着を墨らしく見せており、タコ帽子で見えなかったボサボサ髪を見せ、割りと抜けてる性格を表現してます!

0 1

5/2は
ヴィンスモーク家の料理長👩‍🍳
コゼット

「 返り血のコリブー 」の異名を持つカリブーの弟で、兄と共にカリブー海賊団の船長
コリブー
の誕生日🎂🎁💐💐🎉🎉🎉


0 2

私が5人目になりますね

初にお目にかかります
〝ランパック・オーフリー〟と申します
異国から流れてきた身の上です
戦いの場での異名は【絶掌のパック】
基本として素手で戦うことを信条としています

ちなみに
普段はあまり目を大きく開けないのですが
大きく開けるとこういう顔になります

0 0

ライスシャワー
生誕1989年3月5日
死没1995年6月4日

菊花賞ではミホノブルボンのクラシック三冠制覇、1993年の天皇賞・春ではメジロマックイーンの同競走三連覇を阻止したことから「刺客」の異名を取った。

0 1

やっっっっと、描けた…!!!
こんなに苦戦したの中々ないけど、その分頑張ったなと思う←自画自賛
三剣豪の一人…!!!異名『音越え』になります!
後で、三剣豪については紹介します!(イラストないけど)
個人的にはけっこう気に入ってる男です👍

0 9



「せっかくのゲームだから裸足なの」
            ー有栖川清蘭

とある学園の生徒専門の家庭教師。「黒薔薇」の異名を持つ人間が率いるメンバーに気に入られているという
何冊か本を執筆したことがあるが、それが世に出たことはない

0 1



三菱マテリアル九州工場
「ラスボス」の異名に惹かれ、足繁く通ってます。

26 202

仕事おわレオンハルト!
今月もおつ剣帝でした(*´∀`)

連休前最後のしごおわは全てのゲームキャラの中で一番好きなレーヴェで(*>∀<*)

剣帝の異名を持つ結社の執行者で一、二の実力を持つほど強さを誇ってます(*^▽^*)
信念と生き様が美しすぎました。゚(゚´Д`゚)゚。

10 53

新デザインスマホケース近日発売予定❣
懐かしのウルトラ怪獣も勢ぞろい!
フォッフォッフォッ!
(V)o¥o(V)


「宇宙忍者」という異名がある
最も有名なウルトラ怪獣の1人




https://t.co/V6eljXQRKX

1 4

ジェダイ聖堂襲撃の後、ヴェイダーズ・フィストの異名で呼ばれ・・・
・・・・・・マニアックすぎるwww

ぶたまん食べたい・・・
大崎さんの描いたそれっぽいイラストあったなーと思って探したらおにぎりだった・・・
あー夜中だけどお腹空いた・・・

0 2



宮地ちゃんかわいいかわいい
子供いないのに母熊の異名だったら萌えますね
ママチャリ漕ぐのビビるほど速そう

3 25

軍人したったーのやぁつ

赤月副総帥くん、ショタジジィです
2つの異名
「月夜の桜」「血に飢えた妖」

3 20

連邦の白い悪魔
赤い彗星
黒い三連星
ソロモンの悪夢
どの異名もカッコ良すぎ(小並感)

1 7

ファイル整理中に見つけた全く身に覚えのない絵(笑)。聖剣LOMのサボテン君だね。旅猫は草殺しの異名を持ってるので植物を買ってきても長生きしないんだよね(-_-)

0 2

しまラジ設定解説「朝比奈りん」
「神に選ばれしアイドル」の異名を持つ1054プロのエース。
個人能力なら麗華をも凌ぐ天才らしいが
ワケあってその力は長らく封印しているらしい。

0 1

ウマ娘のライスシャワーと孫悟飯の共通点に気づいてしまったわ・・・
①名前が米
②気弱で優しい。潜在能力。
③服が紫
④強敵の異名がサイボーグ
 強敵の名前が細胞=セル で👍グー(サイヤ人因子★3人造人間因子★3)
⑤ヒールかヒーローか
 師匠がヒール(大魔王)で親がヒーロー(主人公)
⑥超覚醒

0 0



これは妄想ひとり芝居をする日菜子(かわいい)

そういえば、『世界滅亡 or KISS』には『劇団日菜子』という異名があるとかないとか…(笑)

1 8

「マンティコア」
人喰いの異名を持つマンティコア、毒尾で獲物を仕留め、バリバリと骨まで余すことなく食べ尽くす。捕食の為に欠かせないこの毒は食性により徐々に体内に蓄積されたもの。なのでもし子マンティコアの尾に刺されても死に至る事は無いのでご安心を(傷の手当は忘れずに!)

12 97

キャラ名 ライア・A・イラ
軍人時代のギガントの後輩にして凄腕のスナイパー。
物語第4部に登場。紫の専用バクゥに乗り長距離射撃で多大なる戦果を上げたことから「紫の狙撃狼」の異名を持つ。
第4部では新たなる専用機「ガンダムアストレイ パープルフレーム」に乗る

0 0


アヌビスって「ミイラを布で包む者」と言う異名があるらしい、まんまだw

1 6