三菱創業150周年記念サイト内「みらい予想図」のコラム、”4時間労働で肉体労働ゼロ!?ロボットたちの社会進出”のイラストレーションです。
https://t.co/G28TSypMSg

3 44

20200422
559カッパー ブラウン
ググったらホンダのN-BOXばかりが出てきたので車なら昔々父が乗っていたのを描こうと思ったのだけど、車って描くのむずかしいわー。写真を見ながらだけどこれめっちゃ時間かかる。というわけで描きかけ! 明日へつづく!

0 0

三菱創業150周年記念サイトの「みらい予想図」というコーナーのイラストを担当しました。このコーナーは1970年大阪万博のパビリオン「三菱未来館」で予想されていた50年後(2020年)の暮らしや社会と実際の2020年の暮らしがどうなっているか?というのを検証しています。
https://t.co/wgkkZRMYfR

13 77

【出荷完了(再販)】

1:48プラモデル
「三菱 J2M5 局地戦闘機 雷電 33型」

4月22日頃発売
https://t.co/T3EBn7cD0s

28 136

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、4月19日は
戦艦「榛名」及び「霧島」の竣工日
両艦とも同じ
大正4年(1915年)4月19日
「榛名」は神戸川崎造船所
(現・川崎重工業)
「霧島」は三菱合資会社三菱造船所
(現・三菱重工長崎造船所)

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

144 419

20200418
519ライト フレッシュ
仕事帰りにベルクのフルーツサンドが買えた。おいしいうれしい。花粉症の薬も靴下も買えてしばらくは引きこもれそう。一昨日作った動画「Strawberries」は限定公開で三人に送信。おもしろがってもらえたみたいでよかった。

3 3

巴さん( )の線画に彩色させていただきました!クララちゃんに続いてカレンちゃんも!せっかくなので2つ同時に上げます!

原画:巴さん 彩色:haruka
仕様画材:三菱色鉛筆880 24色セット(2枚とも)


15 61

巴さん( )のクララちゃんのイラスト線画に色つけをさせていただきました!私はデジタルイラストが苦手なので色鉛筆で。アナログの良さが出せていればいいのですが……。

原画:巴さん 彩色:haruka
仕様画材:三菱色鉛筆880 24色セット
※スキャン後色の濃さを調整

6 36

今度は国産車から三菱 ランサー・エボリューションX。
ランエボシリーズも、すでに生産終了しちゃいましたけど、インプレッサとの開発競争は激しかったですね。
ラリーの活躍もスゴかった。
Xだけは魔改造を続けてきた4G63エンジンから4B11に変更されてるんですね。
イラストはチューンド・エボです。

53 206

三菱F1製作中♩
マスキングねんどの使い方が分かった♩
なるほどね♩

0 6

1980年代のおおともやすおみさんの三菱鉛筆ラビタン筆箱☆「ノンタン」の原作者なので、とても雰囲気の似たイラストで可愛いです。

2 48

記念すべきロートレック展のポスターは、三菱一号館美術館ロゴ、そして当館10周年ロゴも作ってくださった服部一成さんによるデザインです!ポスターは当館異例の全4種類。これらのポスターを特別にぬり絵にし、コンテストも開催しました。その際ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

49 299

昔テレビで見たDE15と並走する三菱デリカのCMがとてつもなくかっこよかった思い出。

165 532

20200404
606ダーク フレッシュ
やっと何を模写してるかわかるとこまで来たのでリンクを。ふりふ https://t.co/9qhdlRzKrx のレトロモダンな成人式振袖がめっちゃかわいい。袖口の参考資料探しで行き着いたのだけど、こんなの似合う人に生まれたかったわ。

0 0

名古屋飛行場。
三菱スペースジェットいる。

0 5

美術館に行けないので観たい美術展を妄想。ドーミエ展!国立西洋美術館《マグダラのマリア》と横浜美術館《どのように砕石舗道がとりわけガレット売りの商いの邪魔をしたか。》。三菱一号美のフィリップスコレクションのも良かったし。版画も油彩も溢れる豊かな感情。社会に生きる人々。暖かさと皮肉。

2 10

20200403
605シナモン
昨日の絵にさらに手を加える。テキーラを適当に飲む女の子にならないかな、と思っていますよみうらさん。モダンな着物が似合っちゃう感じの。シリアスならばダッフルコートじゃなくてトレンチなんじゃない?と思うから両方描きたい。

0 1