本日の魚忠栄店缶バッチプレゼント商品は鯵のお造りです。
三重県産の活〆、鮮度◎ですよ
この時期はサッパリとしょうが醤油が
おすすめです!
限定6パック16:00までとさせていただきます。
お待ちしてます(^◇^)

29 98

可愛い鳴き声聞こえたから
外見たら、え? 
ペットショップでしか売られてないはずやけど‥…迷子鳥かな。。
独りぼっちかな😢

野鳥に襲われませんように。

 
 ?

217 107

三重県たのしかった🥰

0 2

三重県来たら是非ここのサンドイッチ専門店に来て欲しい!!私のおすすめは醍醐(納豆とコーヒーゼリー)サンドだよ!!!絶妙で美味しいよ!!!

63 161

7/15(日) 三重県

ウイング菰野店
https://t.co/Kml0HT8zC0
10:00〜16:00
実戦🎶

祝日なのでお三連休最後の休みの方も多いのでは?ゆずっきーと一緒のお店で締めませんか?




16 305

テンゴのライブ
8/10(土)
京都西院ネガポジ
名古屋の大御所バンド、第8旅団さんとツーマン。出番は後半です。

8/11(日)
三重県四日市 ルート66
三重県初ライブ!出番は前半です。

どちらも1時間たっぷり演奏。両日共予約の上お越し下さった方に500円キャッシュバック。
予約はDMまたはリプライへ!

15 51

おはようございます✨
三連休は三重県→北海道→横浜で
歌います🎵
詳しくはスタッフツイートで😊
↓↓↓

9 88

7月11日は
1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功したことから。

今日のカードは岩戸サン
煌びやかなドレスがお岩ちゃんの
新しい魅力を引き出してます

2 4

7/11は真珠記念日です🐷
1893年の7/11に三重県の御木本幸吉(ミキモトの創業者)夫妻が初めて真珠の養殖に成功したことから。

1 7

今日は モフ
1893年三重県鳥羽町の御木本幸吉さん夫妻が初めて真珠の養殖に成功した日モフ
養殖場を始めてから3年目で半円形ながら5粒の養殖真珠が収穫されたモフけど円形の真珠は1906年に完成したモフよ✨
モフの見つけた真珠はデッカいモフ玉真珠モフ💕✨

7 60

【三重県伊賀】三連休はモクモク手作りファームでジャージー牛乳を楽しむ3日間!〈7月13日、14日、15日〉
三重県伊賀市にある「モクモク手作りファーム」でジャージー牛とふれあい、楽しく学んでおいしい牛乳を味わいましょう! ...
https://t.co/vh9IkQUdlz

0 0

【告知】【BBTAG】
7月 三重県 生桑セガ ブレイブルーTAG大会のお知らせ

日時…7月20日(土)19時〜 (受付 18時〜19時)
形式…無差別シングル大会(2試合先取)、人数次第で形式変更あり
参加費…300円
アクセス…車 or 近鉄四日市駅からバス(詳細は↓へ)

30 11

エミリーちゃんの言ってるお菓子って赤福のことかな、だとしたら名古屋じゃなくて三重県の伊勢名物になっちゃうんすよね…
焼き小麦ってのがわからんのやけど…

11 25

こんにちは😃
本日は…#ジェットコースターの日。1955年のこの日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことから。

チュー尉の豆知識🐀
世界最長のコースターは三重県ナガシマスパーランドの「スチールドラゴン2000」。2479mだぜ。

1 6

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
掘り出し物み〜つけたっ🔍

キャラクタータオル
199円(+税)

種類はほんの1部もぐ🥺❤️

部活動を頑張る学生さんに人気もぐ🥰
安さならどこにも負けないもぐー🔥

1 2

再告知!今週末の7月7日(日)に三重県多気町で開催の「おたコス10」にいなちゃんとの共同ブースで参加しますーっ!イベントゲストには、大森杏子Racingでお馴染みの若葉ちゃんの声優の中村桜さんが参加✨グッズを沢山ご用意しているので、ぜひ遊びに来てねぇ〜😘
https://t.co/nN2rhsCdzs

27 52

三重県の夫婦岩の鳥居にカラスが停まってるの発見・・・。
サッカー好きにはたまらないのでおもわずシャッター📸

2 11

県擬!三重県と神奈川県はフォロワーくんのキャラです♡お借りしました♡

2 13



ようこそ三重県へ😊

1枚目
→熊野市
2枚目
→鈴鹿市
3枚目
→南伊勢町
4枚目
→津市

魅力が伝われば嬉しいです!

29 138

◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦

出店予定 ☞*̣̩⋆̩

7/6.7
@ moriwaku market
岐阜輪之内店

7/20

三重県菰野町

8/2.3
夏のおわりと秋のはじまり展
@大阪アメ村

8/31 @愛知県

9/28.29 @三重県

◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦☉◦

3 8